政治・経済

ボトルデザインは須田正己さん 海神グループが焼酎発売

勝本町勝本浦の壱岐海神グループ(深山智恵子代表)は4日から、本格麦焼酎「壱岐島あぶくまる」(25度、720㍉㍑、税込2420円)の販売を始めた。製造元は玄海酒造株式会社。パッケージは数々のアニメを手掛けたアニメーター、須田正己さん(2021年8月逝去)が、生前に描いたイラストを使用している。
須田さんは、アニメ「妖怪ウォッチ」や「マッハGOGOGO」「北斗の拳」のキャラクターデザインや「SLAMDUNK」「遊☆戯☆王」の作画監督など、世界でも有名なアニメ作品を手掛け、「伝説のアニメーター」として知られている。
海神グループを展開する大幸物産株式会社の深山英世取締役会長(65)と10年来の友人で、生前、壱岐の妖怪について共に調べたりしていた。その時に深山会長が壱岐をイメージして妖怪を描いてほしいと依頼していたという。
妖怪の本名は「竜宮あぶくまる」。辰ノ島の海中で何万年も生き、壱岐の海神様の使途として海の平和を守っている。年齢は永遠の3歳。ボトルは辰ノ島の美しいエメラルドグリーンをイメージしている。発売開始から焼酎ファンのみならず、アニメファンに人気という。

関連記事

  1. 日本初の無垢製材現し4階 見学会開く 睦モクヨンビル
  2. たわわに実り初収穫 壱岐王様バナナ
  3. 焼酎で本県をPR 「長崎の変」壱岐の蔵酒造
  4. 「OMOYA GIN」 品評会洋酒部門で金賞
  5. 壱岐市、31件目の協定 教育ソフト導入のベネッセと
  6. 「壱州人辞典」冊子に 協力隊藤木さんらがお披露目
  7. へき地保育所閉所問題が混迷 閉園延長請願書に9議員賛同 来年3月…
  8. CO2吸収量 36・6㌧分売れる 磯焼け対協のJブルークレジット…

おすすめ記事

  1. 壱岐ブレイブス九州大会へ 江口主将「1試合でも多く勝つ」
  2. 壱岐の子ども2607人 高齢者は9364人、高齢化率40%に
  3. 盛況に郷ノ浦八日市 子どもたちの手にカーネーション

歴史・自然

PAGE TOP