スポーツ

壱岐市選抜10年ぶり3度目の優勝 東浜、山内両投手が全試合完投 離島甲子園 来年は本市

 第14回全国離島交流中学生野球大会(通称・離島甲子園)が8月22~24日、鹿児島県の奄美大島で開かれ、全国離島27自治体から25チームが出場。壱岐市選抜は強豪チームが揃うブロックに入り接戦の連続を強いられたが勝ち進み、決勝で石垣島ぱいーぐるズ(沖縄)と対戦。2、3回に各1点を挙げると、先発・東浜琉壱(勝本=壱岐市選抜選手はすべて3年)が強力打線相手に2安打1失点(自責点0)に抑える好投で2‐1で勝利し、優勝を果たした。壱岐市選抜の優勝は第2回(2009年・隠岐の島)、第6回(13年・壱岐)に続き10年ぶり3度目となった。大会終了後、来年度の開催が10年ぶりに壱岐市で行われることが発表された。

関連記事

  1. 松田脩生さんは全国優勝 中国語コンテスト壱岐高6人入賞
  2. 児童が一般質問 盈科小模擬議会
  3. 松本汰壱が百㍍2位 中学通信陸上県大会
  4. ギネス世界記録を作ろう!! リレー形式で壱岐牛を食べさせ合う 1…
  5. 市議会定例会5月会議 耐震工事は合併特例債期限内に完了目指す
  6. 最優秀賞に牧山武さん 市フォトコンテスト
  7. 山本珠莉亜がインターハイへ 北九州大会女子五千㍍競歩3位
  8. 田中は4分53秒31 記録会中学千五百㍍

おすすめ記事

  1. 過去最多の7期生29人が卒業 こころ医療福祉専門学校壱岐校
  2. 学校薬剤師、本田さん講演など 第72回市学校保健研究協議大会
  3. 年々改善も約29%が漏水 水道管漏水箇所は年百か所以上

歴史・自然

PAGE TOP