スポーツ

壱岐市選抜10年ぶり3度目の優勝 東浜、山内両投手が全試合完投 離島甲子園 来年は本市

 第14回全国離島交流中学生野球大会(通称・離島甲子園)が8月22~24日、鹿児島県の奄美大島で開かれ、全国離島27自治体から25チームが出場。壱岐市選抜は強豪チームが揃うブロックに入り接戦の連続を強いられたが勝ち進み、決勝で石垣島ぱいーぐるズ(沖縄)と対戦。2、3回に各1点を挙げると、先発・東浜琉壱(勝本=壱岐市選抜選手はすべて3年)が強力打線相手に2安打1失点(自責点0)に抑える好投で2‐1で勝利し、優勝を果たした。壱岐市選抜の優勝は第2回(2009年・隠岐の島)、第6回(13年・壱岐)に続き10年ぶり3度目となった。大会終了後、来年度の開催が10年ぶりに壱岐市で行われることが発表された。

関連記事

  1. 勝本港の花火大会が8月13日に変更
  2. 8~10月は値上げなし 九州郵船燃油調整金
  3. いきいき老人スポーツ大会に488人が出場
  4. 山本珠莉亜がインターハイへ 北九州大会女子五千㍍競歩3位
  5. 初練習に48人 Jrランナーズ
  6. 勝本が熱戦を制す ライオンズ少年野球
  7. 元日本代表 櫻井さんと冨士田さん 田河小などでバレーボール教室
  8. 建設候補地は明言せず 庁舎建設検討委員会

おすすめ記事

  1. 妻ヶ島でかくれんぼ大会 大自然を満喫、観光イベント定着へ
  2. 中村遼太さん2度目の山口幹雄賞 書「送元二使安西」で別れを表現 第69回市美術展
  3. 日韓で海洋プラごみ回収 50人参加でトラック3台分

歴史・自然

PAGE TOP