スポーツ

松本汰壱が百㍍2位 中学通信陸上県大会

第61回全日本中学校通信陸上競技大会が4、5日、長崎市総合運動公園かきどまり陸上競技場で行われ、壱岐からは21人が出場。男子1年百㍍決勝で松本汰壱(郷ノ浦)が12秒64で2位、女子1年百㍍決勝で黒木向日葵(郷ノ浦)が14秒12で5位に入賞した。
田中亜可梨(芦辺3年)は女子共通八百㍍予選で2分22秒32の好タイムをマークしたが、決勝は2分29秒98で7位。女子共通千五百㍍は予選で4分59秒91で、決勝進出はならなかった。
【決勝種目成績】▽男子1年百㍍ ②松本汰壱(郷ノ浦)12秒64▽男子1年千五百㍍ ⑦渡野幹大(勝本)4分40秒47▽女子1年百㍍ ⑤黒木向日葵(郷ノ浦)14秒12▽女子共通八百㍍ ⑦田中亜可梨(芦辺3年)2分29秒98

 

関連記事

  1. 離島甲子園は8月19~23日開催 第1回実行委員会総会
  2. 郷中野球部が県大会3連勝 決勝で中上が1安打完封 全日本少年軟式…
  3. 長岡幸奈、竹下紘夢が優勝 全国小学生陸上交流大会へ
  4. 猛毒ヒョウモンダコ 芦辺漁港で3尾発見
  5. イカ釣り大会で 島外から多数参加
  6. 壱岐合宿で調整 九電工女子陸上部
  7. 初練習に48人 Jrランナーズ
  8. 市庁舎建設の賛否を問う住民投票告示 26日投開票

おすすめ記事

  1. 「ぜひ不妊去勢手術を」 壱岐島299が譲渡会
  2. 協定締結が50者に到達 エンゲージメントパートナー 壱岐新時代 構想に弾み
  3. 県知事賞に 農業組合法人五月

歴史・自然

PAGE TOP