地域情報

「はこざきふれあいGO」運行開始 初山に続くコミュニティバス導入 イオン、郵便局、病院へ1日7便

箱崎まちづくり協議会(浦川隆会長)は2日、箱崎地区コミュニティバス運行安全祈願祭・運行出発式を箱崎八幡神社で開いた。バスは8人乗り普通乗用車(トヨタ・ノア)で、「はこざきふれあいGO」と命名。8日から毎週月~金曜に後諸津~JA北、江角~JA北の2路線で1日7便を運行する。料金は70歳以上100円、70歳未満200円。コミュニティバス運行は、2020年3月の同協議会設立当初からの目標で、3年越しにようやく実現した。本市でのコミュニティバス運行は、21年11月から初山地区で1日8便を運行している「初山オレンジバス」に続いて2か所目となる。

関連記事

  1. 壱岐市長選候補者① 白川 博一候補(65=無所属・現)
  2. 目標超える支援金集まる 11月に野良猫不妊手術実施へ
  3. 盛大に創立20周年を祝う 関西壱岐の会記念総会・懇親会
  4. 初代メンバーが1日限り復活。風舞組25周年記念公演。
  5. 愛称「青い海と緑の広場」 郷ノ浦客船埠頭前の緑地
  6. 幸福の使者コウノトリ飛来 但馬との友好関係を深める
  7. 壱岐市教職員人事
  8. 大久保未里さん(壱岐高3年)入選 第61回県展洋画部門

おすすめ記事

  1. 原の辻王都米刈り入れ祭 子どもたちが石包丁で収穫
  2. 地元・野元佑希さん2度目の優勝 壱岐ウルトラマラソン50㌔女子
  3. 白が勝ち「豊作」に 聖母宮大祭で和船、勇壮に

歴史・自然

PAGE TOP