地域情報

「はこざきふれあいGO」運行開始 初山に続くコミュニティバス導入 イオン、郵便局、病院へ1日7便

箱崎まちづくり協議会(浦川隆会長)は2日、箱崎地区コミュニティバス運行安全祈願祭・運行出発式を箱崎八幡神社で開いた。バスは8人乗り普通乗用車(トヨタ・ノア)で、「はこざきふれあいGO」と命名。8日から毎週月~金曜に後諸津~JA北、江角~JA北の2路線で1日7便を運行する。料金は70歳以上100円、70歳未満200円。コミュニティバス運行は、2020年3月の同協議会設立当初からの目標で、3年越しにようやく実現した。本市でのコミュニティバス運行は、21年11月から初山地区で1日8便を運行している「初山オレンジバス」に続いて2か所目となる。

関連記事

  1. 壱岐市長選候補者③ 坂本 和久候補(51=無所属・新)
  2. 複業アドバイザー5人が就任 DX、ワーケーション等に助言
  3. ジュディ・オングさん来島 トークショー、サイン会を開催
  4. ツインズビーチ 海水浴場海開き
  5. 別府温泉の恩返し。豊永さん宅に温泉配達。
  6. 田川和平さんを表彰 防犯に多大な功労
  7. クロカン&トレイル練習会 沼津・小牧崎公園で初開催
  8. ふれあい広場は白紙撤回 芦辺中学校建設予定地を再検討

おすすめ記事

  1. 「蛇」にまつわる名所を観光 一支國研究会がバスツアー
  2. 昭和30年代の地図を手作り 賑いの様子を後世に、勝本町の鳥巣さん
  3. 「思い出よみがえった」 壱岐高煌雪祭で甲子園写真展

歴史・自然

PAGE TOP