地域情報

御朱印など3店で販売 小島神社

芦辺町の小島神社(後藤須々美宮司)は、全国的に人気スポットになっている同神社の参拝者へのおもてなしを高めようと、同神社がある内海湾周辺の3か所に「御守り授与出張所」を設置して、御朱印やお守りを購入できるようにした。

同神社は海上に参道が現れる様子から「壱岐のモンサンミッシェル」と呼ばれ、SNSを中心に人気を広げている。

同出張所になったのはカキハウス内海湾、JA壱岐市島の駅壱番館、壱岐の華酒造で、御朱印(5百円)、木御札(千円)、紙御札(8百円)、おみくじ(百円)などを店頭で取り扱う。

3日、3か所でそれぞれ開所式を開き、後藤宮司ら関係者が神事を行い、開所を祝った。

カキハウス内海湾の山本壽一さん(69)は「コロナも落ち着き、観光客も多くなりつつあり、喜んでもらえると思う。これを機に新たな気持ちで、さらに喜んでもらえる店にしていきたい」と話した。

関連記事

  1. 玄海原発で蒸気漏れ「壱岐市へ連絡は3時間後」。配管が腐食、1セン…
  2. 高校野球代替大会。11日壱岐、12日壱岐商。
  3. 遂にイノシシ捕獲!! 芦辺で90㌔のメス
  4. 1年2組、2年3組が優勝。校内百人一首大会
  5. 壱岐のギネス記録がピンチ!!
  6. 長岡秀星展Ⅱがスタート。壱岐育ちの世界的イラストレーター。
  7. 高校生の文化芸術祭。壱州祭20日まで開催。
  8. 子牛取引は初の30億円台。壱岐家畜市場

おすすめ記事

  1. 原の辻王都米刈り入れ祭 子どもたちが石包丁で収穫
  2. 地元・野元佑希さん2度目の優勝 壱岐ウルトラマラソン50㌔女子
  3. 白が勝ち「豊作」に 聖母宮大祭で和船、勇壮に

歴史・自然

PAGE TOP