地域情報

幻想的な光のショー ホタルの乱舞が始まる

ホタル(清水橋付近で乱舞するホタル)今年もホタルの季節がやってきた。郷ノ浦町の清水橋付近では13日ごろから飛び始め、17日にはピークと思われるほど乱舞して、黄緑色の幻想的な光のショーが楽しめるようになった。
壱岐高校の理科教員が毎年作成している「ホタルマップ」も14日に第1回調査結果を発行し、50匹以上が確認できた「Aランク」に、清水橋と勝本町立石仲触の刈田院川前田橋付近の2か所を挙げた。
今月末に向けて、島内全域でホタルの乱舞が観察できるようになる。23日午後6時から、前田橋付近で立石前田地区保全組合による「蛍鑑賞会」が実施される。

ホタルマップ

 

関連記事

  1. 壱岐市選抜は2回戦敗退 離島甲子園五島大会
  2. 17日間の中国語研修から帰国 壱岐高東アジア・中国語コース14人…
  3. 和光会「入所型障がい者支援施設 希望の丘」が開所。
  4. サイクルラック11基を寄贈 イゾラーニ・ファルコーネ
  5. 4競技で両高校が対抗戦。野球は壱岐が26点大勝。
  6. 100㎞は福岡・水田さんが優勝。地元・川下さんが大健闘2位。第2…
  7. 20、21日に高校総体北九州大会陸上競技 益川がインターハイ目指…
  8. 第65回郡市対抗県下一周駅伝成績 小学生区間で壱岐Aが優勝

おすすめ記事

  1. 過去最多の7期生29人が卒業 こころ医療福祉専門学校壱岐校
  2. 学校薬剤師、本田さん講演など 第72回市学校保健研究協議大会
  3. 年々改善も約29%が漏水 水道管漏水箇所は年百か所以上

歴史・自然

PAGE TOP