政治・経済

賛成多数で可決 認定こども園補助金

市議会定例会6月会議は6月23日に最終本会議を開き、総額約4億円の本年度一般会計補正予算案など議案3件を可決し散会した。
郷ノ浦町柳田地区に来春設立予定の民間認定こども園の施設整備費に、4分1となる約5700万円を補助する保育所費については、予算特別委員会が「期間が限られていたとはいえ、手続きを進めるうえで住民及び議会への説明が不足している。少子化の中で子育て支援は最優先に取り組まなければならない問題であるからこそ、市民と議会への意思疎通を十分に図るべきである。今後、行政の進め方を丁寧に行っていくこと」との意見を付与した上で原案可決の報告を行い、採決では賛成12、反対3で可決した。

関連記事

  1. 壱岐市転出超過172人 人口移動報告
  2. 民生委員・児童委員 90人に委嘱状を伝達
  3. 九州郵船が創立百周年祝賀会 白川市長ら300人が出席
  4. 農事組合法人勝本に 知事賞 ながさき農林業大賞
  5. 内海湾の恵みビールに 真珠貝で仕込んだ「パールスタウト」発売
  6. 水道基本料金8か月減免 新型コロナ地方創生臨時交付金
  7. 企業版ふるさと納税に感謝状 1千万円寄附のファウンテック
  8. 炭酸割りで楽しむ「イキボール」 玄海酒造が新発売

おすすめ記事

  1. 自治体DXの判りやすい説明を
  2. 盈科少年軟式野球クラブが準優勝 市長旗玄界灘少年野球大会
  3. 渡良SCが準優勝 第50回県少年ソフトボール大会

歴史・自然

PAGE TOP