政治・経済

壱岐3蔵が金賞 本年度酒類鑑評会

福岡国税局主催の本年度酒類鑑評会がこのほどあり、本格焼酎の部で、壱岐の蔵酒造の「IKIKKO Deluxe」、重家酒造の「御島裸」、玄海酒造の「壱岐」がそれぞれ金賞を受賞した。本格焼酎の部には福岡、佐賀、長崎3県の37製造場から110点が出品されていたが、県内(14製造場、37点)からの金賞は壱岐市内の蔵が独占した。

同国税局は本格焼酎の部について、「原料の特性や蒸留方法等の違いによる特徴がよくあらわれていた。フルーティな香と軽快な味わいを持ったものや、芳醇で香ばしい香りと味にコクのある濃醇なもの、さらに、熟成によるまろやかな味わいがみられるものなど、原料・発酵・蒸留・貯蔵等の各工程に十分配慮がみられた」と評価した。

関連記事

  1. 平均価格55万4165円 6月市場は前回比92.8%
  2. ジャガイモ「壱岐黄金」 平人営農組合が収穫祭
  3. CO2吸収量 36・6㌧分売れる 磯焼け対協のJブルークレジット…
  4. 日本初の無垢製材現し4階 見学会開く 睦モクヨンビル
  5. 壱岐振興局長に宮本氏 前地域づくり推進課長
  6. 定数16に18人が出馬意向 7月20日投開票予定の市議選
  7. 壱岐観光客18万2790人 R5年県観光統計調査
  8. バナナ園内にカフェ 観光農園にリニューアル

おすすめ記事

  1. 今年の人身事故8件 市交通安全協会
  2. 中総体県予選に初出場、3位に 空手道クラブチーム修練会
  3. 「壱岐の魅力は日常に」 協力隊長澤さんが活動報告会

歴史・自然

PAGE TOP