政治・経済

白川市長が次期市長選不出馬を表明 後継として現役市職員に立候補の動き 白川市政は4期16年で幕

白川博一市長(73)は2日、来年4月の任期満了に伴う次期市長選に5選出馬はしないことを文書で発表した。次期市長選に関しては、9月14日の市議会一般質問で赤木貴尚議員の質問に対して「体力、気力、知力を維持できるかどうか自己判断中であり、進退の判断については今しばらくの猶予を頂きたい」と回答を保留していたが、「この度、体力等の自己判断、後援会との協議等を踏まえ熟考した結果、次期市長選挙には出馬しないことを決意いたしました」と正式に出馬辞退を決めた。3日の記者会見で白川市長は判断に至った経緯として「新しいリーダーにバトンタッチすることが、これからの壱岐市にとって最良であると判断した」と説明した。

関連記事

  1. 郷ノ浦町坪触の県道一部トンネルに 来年度中完成へ
  2. 第3区代表牛に「かの」号 第12回全国和牛能力共進会
  3. 壱岐地区代表牛14頭を選考 メーン6区は弁慶3産子 7月7日 県…
  4. 「壱州人辞典」冊子に 協力隊藤木さんらがお披露目
  5. 長崎コンシェルジュに2人認定 ビューホテル壱岐
  6. 長澤みずきさんを任命 地域おこし協力隊
  7. 株式会社リキタスと協定締結 14団体目のエンゲージメントパートナ…
  8. 当初予算案241億9千万円 昨年度から8・0%の大幅増

おすすめ記事

  1. 南方系サンゴが進出 国立環境研究所などの調査で確認 海水温上昇 裏付け
  2. 市がSDGs認定制度創設 初研修会に10人受講
  3. ゴミ71袋分回収  霞翠小ごみゲッツ

歴史・自然

PAGE TOP