政治・経済

長崎コンシェルジュに2人認定 ビューホテル壱岐

県は宿泊施設で質の高いサービスを提供して長崎の魅力を発信する人材を認定する「長崎コンシェルジュ」に新たに16人を認定。本市から郷ノ浦町の「ビューホテル壱岐」の接客サービス係、熊谷嘉美さん(50)と大野こころさん(20)が認定階級の一つ、「ブロンズ」に認定された。有効期間は3年で、認定されると最新の観光情報を得られたり、コンシェルジュ同士の情報交換会や講習会に参加できるなどの特典がある。

認定に先立ち面接や技能、知識、観光案内の手法を検査する試験があり、点数によってゴールド、シルバー、ブロンズの3等級に分類される。今年は全体でシルバー4人、ブロンズ12人が認定された。昨年は勝本町の平山旅館に務める男性2人がブロンズに認定されている。

熊谷さんと大野さんは試験に臨むにあたって、改めて壱岐の観光地を見学したり、パンフレットなどを見たりして、壱岐の観光について学びなおしたという。

熊谷さんは「改めて壱岐のことを知ることができ、勉強になりました。より一層勉強してお客様に喜んでいただけるよう励みたい」、大野さんは「パンフレットやホームページで調べたが、自分の言葉で伝えることが難しかった。授与式でシルバー認定の方と話したが、言葉遣いなど凄くて参考になった。お客様の立場に立って接客することが身に付いたと思う」とそれぞれ話した。

関連記事

  1. 定数16に18人が出馬意向 7月20日投開票予定の市議選
  2. 県ドクターヘリ再開時期未定 大石知事「安全に万全を期す」 当面は…
  3. 平均価格55万4165円 6月市場は前回比92.8%
  4. 白川市長が次期市長選不出馬を表明 後継として現役市職員に立候補の…
  5. 平均価格55万円台に回復 壱岐家畜市場12月子牛市 全国的に 回…
  6. 利用客が40万人達成 ORC長崎~壱岐線
  7. 県議補選は一騎討ちへ 説明会に2陣営出席
  8. 篠原市長が初登庁、就任式で演説 「一緒に日本一幸せな島へ」

おすすめ記事

  1. 庄触でヒマワリ大輪 被害者支援の絆プロジェクト
  2. 県大会2連覇、全国大会へ 初山小が6度目のV、上位4位を独占 交通安全こども自転車県大会
  3. 開花は数十年に一度のリュウゼツラン 近くにハイビャクシンの繁茂も

歴史・自然

PAGE TOP