政治・経済

長崎コンシェルジュに2人認定 ビューホテル壱岐

県は宿泊施設で質の高いサービスを提供して長崎の魅力を発信する人材を認定する「長崎コンシェルジュ」に新たに16人を認定。本市から郷ノ浦町の「ビューホテル壱岐」の接客サービス係、熊谷嘉美さん(50)と大野こころさん(20)が認定階級の一つ、「ブロンズ」に認定された。有効期間は3年で、認定されると最新の観光情報を得られたり、コンシェルジュ同士の情報交換会や講習会に参加できるなどの特典がある。

認定に先立ち面接や技能、知識、観光案内の手法を検査する試験があり、点数によってゴールド、シルバー、ブロンズの3等級に分類される。今年は全体でシルバー4人、ブロンズ12人が認定された。昨年は勝本町の平山旅館に務める男性2人がブロンズに認定されている。

熊谷さんと大野さんは試験に臨むにあたって、改めて壱岐の観光地を見学したり、パンフレットなどを見たりして、壱岐の観光について学びなおしたという。

熊谷さんは「改めて壱岐のことを知ることができ、勉強になりました。より一層勉強してお客様に喜んでいただけるよう励みたい」、大野さんは「パンフレットやホームページで調べたが、自分の言葉で伝えることが難しかった。授与式でシルバー認定の方と話したが、言葉遣いなど凄くて参考になった。お客様の立場に立って接客することが身に付いたと思う」とそれぞれ話した。

関連記事

  1. 市長選4、市議補選6陣営出席 立候補予定者説明会
  2. 昨年中の出生数120人 過去最少から2年連続微増
  3. 壱岐東部漁協らに水産庁長官賞 浜の活力再生プラン優良事例表彰 サ…
  4. 公共施設をリニューアル フレンチレストラン「彼は誰(かわたれ)」…
  5. 「公的支援の状況で具体的判断」 九州郵船が高速船更新に言及 1隻…
  6. ジェットフォイル1隻を更新へ 28年就航予定、建造費78億6千万…
  7. 藻場のCO2吸収量、クレジットに 三島、渡良周辺で繁茂の海藻約1…
  8. 協力隊員に名子さん、林さん ―海の資源回復担当―

おすすめ記事

  1. 約2千人が詰めかける 結の会バザー祭
  2. 華々しく市総合文化祭 2日間にわたる出演部門ステージ
  3. 船と龍テーマに企画展 国特史指定25周年 原の辻ガイダンス

歴史・自然

PAGE TOP