地域情報

シェアして応募 協力隊がキャンペーン

市地域おこし協力隊は、運営するインスタグラムの3アカウント(同協力隊、市観光連盟、壱岐島オフィシャルフォト)を紹介するポスターとポストカードを作成。それにあわせてプレゼントキャンペーンを企画した。

キャンペーンは、市内の観光施設などに掲示してあるポスターやポストカードを撮影し、インスタグラムのストーリーズでメンション「@iki.kyouryokutai」をつけてシェアする。投稿後24時間はアカウントを公開状態にしておく必要がある。

応募者の中から抽選で5人にオリジナルトートバックが贈られる。応募期間は5月8日までで、当選者にはダイレクトメッセージで連絡する。

同協力隊の田口有香さん(40)は「コロナが落ち着いた後に観光客に壱岐に来てもらえるよう、たくさんの方に応募していただき、広く観光情報を知って頂ければ」と話した。

関連記事

  1. 壱岐高校歴史学専攻の8人が奈良大創立50周年記念特別賞。全国高校…
  2. 若手医師育成施設 市民病院に併設
  3. 本市から2団体が受賞 ながさき水産業大賞
  4. 第七管区本部長賞に 徳島泰生さん(長島分校3年)
  5. 市庁舎建設の賛否を問う住民投票告示 26日投開票
  6. 吉本芸人4人が観光大使。福岡で壱岐を情報発信。
  7. 火災が多発、今年すでに19件 野焼きは事前の届け出を
  8. 郷ノ浦中吹奏楽部生徒が入賞。まつうら音楽コンクール

おすすめ記事

  1. 壱岐ブレイブス九州大会へ 江口主将「1試合でも多く勝つ」
  2. 壱岐の子ども2607人 高齢者は9364人、高齢化率40%に
  3. 盛況に郷ノ浦八日市 子どもたちの手にカーネーション

歴史・自然

PAGE TOP