文化・芸術

小鉢さん(盈科1年)中嶋さん(鯨伏4年)最優秀 第50回県読書感想文コンクール 応募2768点 本市6人入選

県内の小学生を対象にした第50回県読書感想文コンクール(県学校図書館教育研究会など主催)の入賞者57人が7日に発表され、本市から低学年の部最優秀に小鉢美空さん(盈科1年)、中学年の部最優秀に中嶋悠樹(はるき)さん(鯨伏4年)の2人が選ばれた。本市からの最優秀選出は3年ぶり。また中学年の部佳作に西凛乃介さん(渡良4年)、高学年の部優良に野元理彩さん(霞翠6年)、同部佳作に渡部千彩子さん(石田5年)、中野旬さん(石田5年)が選ばれた。応募は低・中・高学年の3部門に計2768点あり、最優秀6点、優秀9点、優良12点、佳作30点で、計57点の入賞者のうち本市の児童が6人を占めた。最優秀の作品は後日掲載する。

 

関連記事

  1. 観客「物語の中にいるよう」 壱岐大大神楽 5年ぶりに夏の公演
  2. 写真で石文化を紹介 壱岐巡りの会 山内会長
  3. 約7時間の奉納 壱岐大大神楽奉納
  4. 華々しく市総合文化祭 2日間にわたる出演部門ステージ
  5. 工事風景力作ずらり 土木の日で県建協壱岐支部
  6. 壱州荒海太鼓部が2曲披露 壱岐イヴェールマルシェ
  7. 朝鮮通信使船260年ぶり寄港 「友好の懸け橋に」復元船が勝本浦に…
  8. 空き家を自習・交流拠点に 学校の枠越え高校生が探究

おすすめ記事

  1. 約2千人が詰めかける 結の会バザー祭
  2. 華々しく市総合文化祭 2日間にわたる出演部門ステージ
  3. 船と龍テーマに企画展 国特史指定25周年 原の辻ガイダンス

歴史・自然

PAGE TOP