地域情報

事業評価Aは3事業 地方創生推進交付金

市まち・ひと・しごと創生会議(長嶋立身会長)が18日、壱岐の島ホールで開かれ、15人の委員が観光課、商工振興課、政策企画課、SDGs未来課が令和2年度に実施した地方創生推進交付金6事業の評価を行った。
A評価(事業継続=成果が十分に上がっている)は3事業、B評価(取組追加・発展=相当程度の成果がある)は3事業、C評価(事業内容の見直し・改善=成果が不十分である)、D評価(成果なし=事業中止)はなかった。

関連記事

  1. シェアして応募 協力隊がキャンペーン
  2. 壱岐高体験入学に島外から9人 東アジア歴史・中国語コース
  3. 新芦辺中校舎は新築へ。市議会2常任委が連合審査会
  4. 関ブロ 落選、ケーブルTVも指定管理変更へ。熊本・光ネットワーク…
  5. 速報 白川市長が三選出馬表明
  6. コスプレで壱岐をPR。台湾アイドルが撮影ツアー
  7. 特殊詐欺を未然に防止。2人に壱岐署長感謝状。
  8. 号外!壱岐市長に白川さん 三つ巴を制し3選を果たす 8266票獲…

おすすめ記事

  1. 白が勝ち「豊作」に 聖母宮大祭で和船、勇壮に
  2. ツルの人工ねぐら整備へ 分散プロジェクトで日本生態系協会
  3. 犬猫譲渡会開き啓発  お守り隊299

歴史・自然

PAGE TOP