地域情報

事業評価Aは3事業 地方創生推進交付金

市まち・ひと・しごと創生会議(長嶋立身会長)が18日、壱岐の島ホールで開かれ、15人の委員が観光課、商工振興課、政策企画課、SDGs未来課が令和2年度に実施した地方創生推進交付金6事業の評価を行った。
A評価(事業継続=成果が十分に上がっている)は3事業、B評価(取組追加・発展=相当程度の成果がある)は3事業、C評価(事業内容の見直し・改善=成果が不十分である)、D評価(成果なし=事業中止)はなかった。

関連記事

  1. 郷ノ浦図書館の移転計画、旧公立病院跡地に図書館建設へ。
  2. 「救える命救いたい」 小野ヤーナさんら別府市へ受け入れ支援 市P…
  3. ヒマワリ1500本が満開 芦辺・市山石油の裏手
  4. 最優秀賞に高松さん、牧山さん。しまごと芸術祭絵画・写真展
  5. 初の定期演奏会開く 市消防音楽隊ハミングバーズ
  6. 壮大な歴史ロマンに拍手。劇団「未来座・壱岐」公演
  7. サービスセンター開所 レオパレス21
  8. 郷ノ浦中が銅賞 県北吹奏楽コンクール

おすすめ記事

  1. 「言論の自由」が暴走してはならない
  2. 2議案を可決 市議会予算特別委
  3. 髙野颯波が甲子園デビュー 社相手に2回零封の好救援

歴史・自然

PAGE TOP