地域情報

事業評価Aは3事業 地方創生推進交付金

市まち・ひと・しごと創生会議(長嶋立身会長)が18日、壱岐の島ホールで開かれ、15人の委員が観光課、商工振興課、政策企画課、SDGs未来課が令和2年度に実施した地方創生推進交付金6事業の評価を行った。
A評価(事業継続=成果が十分に上がっている)は3事業、B評価(取組追加・発展=相当程度の成果がある)は3事業、C評価(事業内容の見直し・改善=成果が不十分である)、D評価(成果なし=事業中止)はなかった。

関連記事

  1. 中学教科書見本展示 採択への意見募集 
  2. 焼酎ひろばに400人 35種を利き酒
  3. GIGAスクール構想。予算案可決で年度内整備。
  4. 危機管理課を新設 市人事異動
  5. 「救える命救いたい」 小野ヤーナさんら別府市へ受け入れ支援 市P…
  6. 前回比93.4%の大幅下落。1年4か月ぶり80万円割れ~子牛市場…
  7. 3場が金賞獲得 酒類鑑評会
  8. 7代目所長に宇佐美弁護士 壱岐ひまわり基金法律事務所

おすすめ記事

  1. 還暦式で長寿願う 昭和40年度生454人対象
  2. 国重要文化財ずらり 原の辻国特指25周年記念展
  3. こころキッズ共生型サービス 壱岐のこころで利用者募集

歴史・自然

PAGE TOP