地域情報

新市議16人が決まる 新人森さんがトップ当選 壱岐市議会 議員選挙

任期満了に伴う第5回市議会議員一般選挙は1日に投開票され、立候補者21人(現職14人、新人7人)から16人(現職12人、新人4人)が当選した。任期は8月7日から4年。新議員の政党別内訳は自民4、公明1、共産1、無所属10人。地域別内訳は郷ノ浦6、芦辺5、勝本3、石田2人。投票率は75・41%(男75・22%、女75・59%)で、前回を1・81ポイント下回り、壱岐市議選では過去最低となった。期日前投票は6519人で、前回の5987人を532人上回った。選挙当日の有権者数は市選管調べで2万1532人(男1万181、女1万1351)だった。

関連記事

  1. 海女レーベル初登場 大川香菜さんのAMARMADE
  2. 西鉄薬院駅に大型広告 猿岩大きくPR
  3. 長崎県選挙区 80年ぶり壱岐出身国会議員 参院選で山本啓介さんが…
  4. 新船ダイヤモンドいきが就航。印通寺~唐津東航路
  5. 大阪で壱岐をPR。プレミアムマルシェ
  6. 中村知事“一回り”見て判断 県病院企業団への加入時期 市長要望に…
  7. 壱岐警察署で初イベント 白バイ試乗、音楽隊演奏
  8. 最優秀賞に牧山武さん 市フォトコンテスト

おすすめ記事

  1. 庄触でヒマワリ大輪 被害者支援の絆プロジェクト
  2. 県大会2連覇、全国大会へ 初山小が6度目のV、上位4位を独占 交通安全こども自転車県大会
  3. 開花は数十年に一度のリュウゼツラン 近くにハイビャクシンの繁茂も

歴史・自然

PAGE TOP