スポーツ

福原(郷ノ浦)が2冠 県中総体陸上競技

県中学総体陸上競技が7月25、26日に諫早市のトランスコスモススタジアム長崎で開かれ、本市から郷ノ浦21人、勝本12人、芦辺16人、石田10の計59人が出場。2日間とも晴天となり、スタジアムの気温は34℃にまで上昇する厳しい競技条件の中、1年男子百㍍で福原悠吾(郷ノ浦)が12秒15で、1年4×百㍍リレー総括で郷ノ浦(加㔟田莉空、福原悠吾、森寺蓮、中山慶哉)が49秒93で、それぞれ優勝した。

関連記事

  1. 壱岐国牛まつりが30周年
  2. 山内賢明さんが受賞 離島振興60周年表彰
  3. 4種目で優勝 マスターズ陸上
  4. 女子・芦辺が中学統合後の最高順位4位で入賞。県中総体駅伝大会
  5. リオ金ロードは壱岐路から 盲人マラソン道下美里さんが合宿
  6. 海難事故供養に卒業生が漕ぐ 勝本ペーロン大会
  7. 庁舎建設を断念 白川市長が表明
  8. クロマツ250本植樹 八幡小緑の少年団

おすすめ記事

  1. 約2千人が詰めかける 結の会バザー祭
  2. 華々しく市総合文化祭 2日間にわたる出演部門ステージ
  3. 船と龍テーマに企画展 国特史指定25周年 原の辻ガイダンス

歴史・自然

PAGE TOP