地域情報

海女レーベル初登場 大川香菜さんのAMARMADE

市地域おこし協力隊で海女さん後継者の大川香菜さんが、夫婦で経営するブランド店「サラシニスト」を18日、フラダンス・イベント「Kokoke Hula in iki」会場で初出店した。
サラシニストは香菜さんの夫・大川漁志さんがデザインから素材選び、プリントまで全ての工程を手作業で行い制作しているブランドで、昨年の結婚後は香菜さんも協力。新たに香菜さんが海女をモチーフにデザインした海女レーベル「AMARMADE」を立ち上げ、この日はTシャツ、エコバックなどを販売。売り上げの一部がネパール大地震の支援に寄付された。
香菜さんは「日本髪で、上半身裸で潜っていた壱岐の昔の海女さんの姿をモデルにしました。レーベルを通じて壱岐の海女漁について興味を持ってもらえたら嬉しい」と話した。サラシニストの商品は同社のブログから購買できる。

海女レーベル(自身でデザインした製品を販売する大川さん)

 

関連記事

  1. しまごと芸術祭スタート 市民絵画・写真展に力作
  2. 一支国博物館は減少 GW観光客数 
  3. 水素貯蔵の実証実験に着手。約2千万円で調査・設計業務。
  4. 「九州探検隊」アンバサダー。博多大丸と認定証締結。
  5. 三島小で水産教室 カサゴ放流を体験
  6. 平均57万3427円 6月子牛市も高値
  7. 4日から選挙戦スタート。30日投開票 壱岐市議選
  8. ファウンテック社員旅行 5度目の壱岐を満喫

おすすめ記事

  1. 市議会の配信を再度見直しては
  2. オーガニックで社会課題解決へ 経営者が脱炭素の取り組み視察
  3. 元日本代表 櫻井さんと冨士田さん 田河小などでバレーボール教室

歴史・自然

PAGE TOP