地域情報

羊に初の赤ちゃん誕生。イオン横芝生広場。

芦辺町のイオン横の芝生広場にいる羊(品種サフォーク)に3月30日朝、初めて赤ちゃんが産まれた。メスと見られる。

赤ちゃんは全長60㌢ほどで、親が白い毛で覆われているのに対し、短い黒い毛で覆われている。

翌日には早くも「メェー」と声を上げ、母親の周りで駆け回ったり、母乳をせがんだりする様子が見られ、訪れた市民は写真を撮るなど見入っていた。

羊を導入した㈱なかはらの中原達夫会長は子羊を見て「我が孫のようにかわいい。広場のイベントなどで名前を募集したい」と目を細めた。

関連記事

  1. 壱岐市長選は三つ巴の見込み 4月3日告示、10日投開票
  2. 育ドル娘が歌・踊り披露 原の辻ガイダンス収穫祭
  3. 最優秀賞に高松さん、牧山さん。しまごと芸術祭絵画・写真展
  4. 総合戦略骨子案を検討 人口減少対策会議
  5. 勇壮な海曳き、里曳き 壱岐市御柱祭に9百人参加
  6. 壱岐市長選候補者③ 坂本 和久候補(51=無所属・新)
  7. 「温かい受け入れに感謝」 ウクライナ避難民のヴィクトリアさん
  8. 命名「はじめ」「あお」 イルカパークのオス2頭

おすすめ記事

  1. 部長級2人、課長級16人 市人事異動、新規採用は13人
  2. 壱岐振興局長に宮本氏 前地域づくり推進課長
  3. いきっこ留学生12人が修了 7人は壱岐で学生生活を継続

歴史・自然

PAGE TOP