地域情報

羊に初の赤ちゃん誕生。イオン横芝生広場。

芦辺町のイオン横の芝生広場にいる羊(品種サフォーク)に3月30日朝、初めて赤ちゃんが産まれた。メスと見られる。

赤ちゃんは全長60㌢ほどで、親が白い毛で覆われているのに対し、短い黒い毛で覆われている。

翌日には早くも「メェー」と声を上げ、母親の周りで駆け回ったり、母乳をせがんだりする様子が見られ、訪れた市民は写真を撮るなど見入っていた。

羊を導入した㈱なかはらの中原達夫会長は子羊を見て「我が孫のようにかわいい。広場のイベントなどで名前を募集したい」と目を細めた。

関連記事

  1. 「壱岐なみらい創りプロジェクト」開始 子どもたちが未来像を描く
  2. 幸福の使者コウノトリ飛来 但馬との友好関係を深める
  3. 10%プレミアム商品券を発行 地域おこし協力隊2人増員 白川市長…
  4. 「壱岐の華」金賞受賞 福岡国税局酒類鑑評会
  5. 新市議16人が決まる。新人山川さんがトップ当選。
  6. コミュニティバス運行を検討。初山地区まち協設立。
  7. 第七管区本部長賞に 徳島泰生さん(長島分校3年)
  8. 7蔵ブレンドで乾杯 条例制定を祝う

おすすめ記事

  1. 壱岐高男子剣道部が席巻 佐世保地区学年別大会
  2. どうぶつ基金が市に協力要請 篠原市長「一緒にやっていきたい」
  3. 初纏で防火祈願  ―消防出初式―

歴史・自然

PAGE TOP