地域情報

羊に初の赤ちゃん誕生。イオン横芝生広場。

芦辺町のイオン横の芝生広場にいる羊(品種サフォーク)に3月30日朝、初めて赤ちゃんが産まれた。メスと見られる。

赤ちゃんは全長60㌢ほどで、親が白い毛で覆われているのに対し、短い黒い毛で覆われている。

翌日には早くも「メェー」と声を上げ、母親の周りで駆け回ったり、母乳をせがんだりする様子が見られ、訪れた市民は写真を撮るなど見入っていた。

羊を導入した㈱なかはらの中原達夫会長は子羊を見て「我が孫のようにかわいい。広場のイベントなどで名前を募集したい」と目を細めた。

関連記事

  1. 新庁舎は「那賀」か「亀石」 総工費試算は27~31億円 市庁舎建…
  2. ゲンジボタルの乱舞が始まった
  3. 壮大な歴史ロマンに拍手。劇団「未来座・壱岐」公演
  4. 補助金等検討委設置へ。市議会定例会4月会議。
  5. 和光会「入所型障がい者支援施設 希望の丘」が開所。
  6. ハイジャック事件を想定。壱岐空港で訓練実施。
  7. 自衛隊艦艇での避難は中止 玄海原発事故想定防災訓練
  8. 江戸文化の生活鮮やか。埋文センターで収蔵展。

おすすめ記事

  1. 市議会の配信を再度見直しては
  2. オーガニックで社会課題解決へ 経営者が脱炭素の取り組み視察
  3. 元日本代表 櫻井さんと冨士田さん 田河小などでバレーボール教室

歴史・自然

PAGE TOP