スポーツ

壱岐が18年ぶりベスト8。準々決勝で鹿町工に敗退。県高等学校野球大会。

県高等学校野球大会の3回戦が25日、長崎市のビッグNスタジアムで行われ、壱岐は小浜に6‐1と逆転勝ちし、夏の大会では2002年以来18年ぶりにベスト8進出を果たした。先発の髙田恭平(3年)は6回まで無安打投球を見せたが、7回裏に初安打を浴びて先制点を許した。だが壱岐打線は8回表に同点に追いつくと、9回表には一挙5点を挙げて小浜を突き放した。準々決勝は28日、1回戦で壱岐商を下した鹿町工と対戦。3‐7で敗退し、決勝進出した1978年以来42年ぶりのベスト4入りは成らなかった。

 

3回戦の小浜戦で憧れのビッグNスタジアムのマウンドに立った髙田が躍動した。スピードガン表示が出る同球場で、1回裏には自己最速タイの141㌔をマーク。カーブは90㌔台後半と大きな球速差で、2回戦では長崎日大から7点を奪った小浜打線をまったく寄せ付けない。1~4回はいずれも三者凡退のパーフェクトピッチング。5回2死からエラーで初走者を許したが、6回まではノーヒットの圧巻の投球を見せた。

壱岐打線もあと1本が出ない展開で7回まで無得点と、髙田を援護できないでいた。

試合が動いたのは7回裏。髙田は先頭の川村穂に遊撃内野安打で初安打を浴びると、2死一塁から5番関に右翼線二塁打で先制点を献上した。「カウントを取りに行く変化球が甘く入ってしまった」と1点もやれない緊張感に髙田のコントロールが狂った。

だが8回表、壱岐はすぐに追いつく。先頭の山口凌矢(3年)が左前安打で出塁すると、ワイルドピッチの間に二進。山口凌は続く加藤仁一郎(3年)のショートゴロに判断良く三進し、1死三塁のチャンス。続く1番中上翔(3年)は「中上は振れていたので、スクイズはまったく考えていなかった」という原口豊史監督の強気の姿勢に応えて、中前に弾き返して、すぐに同点に追いついた。

原口監督は「先制点を取られて、すぐに追いつくことができた。2回戦の大村工戦と同じで、これで精神的にも楽になり、チームに勢いが出た」と振り返った。

1‐1の9回表、壱岐打線がさらに爆発する。先頭の赤木利玖(2年)が右前安打で出塁すると、続く村部駿哉(3年)が右超え2塁打で無死二三塁。ここも強気の攻めで5番島村響揮(3年)が右前安打で勝ち越しに成功。続く6番辻村聖士(2年)も右前安打で2点を追加と怒涛の4連打。さらに加藤仁の左前安打、山内恭介(3年)の左前安打で得点を積み重ね、この回は打者一巡の攻撃で5得点を挙げた。

味方の心強い援護に髙田は9回もきっちりと抑えて、3安打無四球11奪三振1失点で3試合連続の完投勝利。3試合で計2失点、26奪三振と壱岐の快進撃を支える大黒柱の活躍を続けている。

髙田は「調子としてはこの3試合で一番良くなかった。変化球のコントロールがつかず、ストライクを取りに行ったボールで先制打を打たれてしまったのは反省点。ただ、強豪相手に試合で結果を出せているので、1戦ごとに自分もチームも自信になってきている。ストレートの質が良くなってきたのに伴って、カットボールなど変化球の質も徐々に良くなってきた」と手応えも感じていた。

準々決勝で敗退し、髙田は溢れる涙がしばらくとまらなかった。「壱岐のみんなにもっと元気を届けたかった。優勝を目指していたのでベスト8は悔しさしかないが、今後は大学で野球を続け、もっと良い投手になりたい」と前を向いた。

9回表、勝ち越しの右前打を放つ島村

試合後、小浜から千羽鶴を託される壱岐ナイン

試合後、ビッグNスタジアムで校歌斉唱

 

関連記事

  1. 住民説明会26日から実施 市庁舎建設で意見聴取 菊森会長出席
  2. 市中体連陸上競技男子写真
  3. 愛知など12チーム参加 一支国ソフトバレー
  4. 鼓笛隊セット贈呈式 郷ノ浦幼稚園
  5. 山本啓介県議後援会が総決起大会 県議選3日告示
  6. 県中学総体 主な成績
  7. 松田脩生さんは全国優勝 中国語コンテスト壱岐高6人入賞
  8. 男子・郷ノ浦が10位 県中学駅伝

おすすめ記事

  1. 元Vリーガーが直接指導 V・明日夢プロジェクト
  2. 公平に我慢、享受することも必要
  3. 早期解決向け1千頭を目標に 猫119頭に不妊去勢手術、12月に第2回予定 どうぶつ基金

歴史・自然

PAGE TOP