地域情報

岩牡蠣祭り開催 郷ノ浦漁協

岩牡蠣祭り(プリプリの岩牡蠣)郷ノ浦町漁協主催の「岩牡蠣祭り」がゴールデンウィーク期間中と、八日市に合わせて11日に同漁協定置部前で開催された。
岩牡蠣は春から夏にかけて旬を迎える牡蠣で、同漁協では2005年から養殖を始め、今年は6万個程度の収穫を予定。年々漁獲量を拡大させており、福岡や首都圏への出荷も増えている。
同祭りには観光客も多数来訪し、3日に福岡から家族4人で遊びに来た森岡洋次さん(45)は「家族みんな牡蠣が大好きです。マガキが終わったこの時期に、岩牡蠣が食べられるのは貴重なので、観光がてら食べに来ました」と大きくプリプリな岩牡蠣を堪能した。

関連記事

  1. 愛知など12チーム参加 一支国ソフトバレー
  2. 6種目で大会新記録が樹立 第38回ナイター陸上競技大会
  3. 幸福の使者コウノトリ飛来 但馬との友好関係を深める
  4. 勝本が完封勝ちで優勝。市長旗争奪中学軟式野球。
  5. 7候補地を三段階で評価 壱岐振興局との共同化も検討 市庁舎建設検…
  6. クロマツ250本植樹 八幡小緑の少年団
  7. 高校野球代替大会。11日壱岐、12日壱岐商。
  8. 福原(郷ノ浦)が2冠 県中総体陸上競技

おすすめ記事

  1. イルカ購入を巡り議会が紛糾 2頭購入、1頭借用に1128万円 予算案可決も 課題は山積
  2. 壱岐から岩井さんが初出場 身体障害者野球大会
  3. 農事組合法人勝本に 知事賞 ながさき農林業大賞

歴史・自然

PAGE TOP