スポーツ

SG連続準優戦進出 ボートレース下條

勝本町出身のボートレーサー下條雄太郎(30)が13日から鳴門で開催されたSG第21回オーシャンカップに出走。予選を②④③①④③と好成績でまとめて、得点率6・33の10位で17日の準優戦に進出した。
準優戦は4号艇から差しが決まらず6着に敗れファイナル進出はならなかったが、最終日も一般戦2着、特別選抜B戦3着と好成績を残した。
前節のSG第26回グランドチャンピオン(愛知・蒲郡)でも準優進出を果たしており、SG戦での連続セミファイナル進出は、トップクラスでの安定した実力を見せつける結果となった。
次節は26日から住之江(大阪)のGⅠ太閤賞競走開設60周年記念に出走。SGは8月23日から桐生(群馬)での第62回ボートレースメモリアルへの出走が決まっている。

 

関連記事

  1. 市中体連陸上競技男子写真
  2. 壱岐市のギネス記録破られる
  3. 壱岐玄海酒造TCが4位 いわて国体綱引競技会
  4. 離島甲子園で本市が準優勝。全国離島交流中学生野球大会
  5. IKIな雰囲気 壱岐焼酎ひろば
  6. 渡野、田中が都大路へ決意。鎮西、諫早が諫早市役所表敬。
  7. Kokoke Hula、筒城でフラダンス。
  8. 層厚い陸上大国・壱岐。市中体連陸上・相撲競技大会

おすすめ記事

  1. 「ぜひ不妊去勢手術を」 壱岐島299が譲渡会
  2. 協定締結が50者に到達 エンゲージメントパートナー 壱岐新時代 構想に弾み
  3. 県知事賞に 農業組合法人五月

歴史・自然

PAGE TOP