スポーツ

SG連続準優戦進出 ボートレース下條

勝本町出身のボートレーサー下條雄太郎(30)が13日から鳴門で開催されたSG第21回オーシャンカップに出走。予選を②④③①④③と好成績でまとめて、得点率6・33の10位で17日の準優戦に進出した。
準優戦は4号艇から差しが決まらず6着に敗れファイナル進出はならなかったが、最終日も一般戦2着、特別選抜B戦3着と好成績を残した。
前節のSG第26回グランドチャンピオン(愛知・蒲郡)でも準優進出を果たしており、SG戦での連続セミファイナル進出は、トップクラスでの安定した実力を見せつける結果となった。
次節は26日から住之江(大阪)のGⅠ太閤賞競走開設60周年記念に出走。SGは8月23日から桐生(群馬)での第62回ボートレースメモリアルへの出走が決まっている。

 

関連記事

  1. 2人と1団体に市長特別表彰 バレー田中さんは2度目の受賞 作文・…
  2. 県ねんりんピックで金メダル 松山サチ子さんと村川ナツ子さん
  3. 初夏の壱岐路を疾走 サイクルフェスに615人
  4. 壱岐に寄付を!! ふるさと納税PR
  5. 壱岐-諫早 壱岐商-口加 高校野球選手権大会
  6. 七蔵めぐりに200人 肴は郷土料理
  7. 海星が九州大会4強 センバツ甲子園出場が濃厚
  8. 産卵期の漁獲制限を!! マグロ資源を考える会

おすすめ記事

  1. イルカ購入を巡り議会が紛糾 2頭購入、1頭借用に1128万円 予算案可決も 課題は山積
  2. 壱岐から岩井さんが初出場 身体障害者野球大会
  3. 農事組合法人勝本に 知事賞 ながさき農林業大賞

歴史・自然

PAGE TOP