スポーツ

SG連続準優戦進出 ボートレース下條

勝本町出身のボートレーサー下條雄太郎(30)が13日から鳴門で開催されたSG第21回オーシャンカップに出走。予選を②④③①④③と好成績でまとめて、得点率6・33の10位で17日の準優戦に進出した。
準優戦は4号艇から差しが決まらず6着に敗れファイナル進出はならなかったが、最終日も一般戦2着、特別選抜B戦3着と好成績を残した。
前節のSG第26回グランドチャンピオン(愛知・蒲郡)でも準優進出を果たしており、SG戦での連続セミファイナル進出は、トップクラスでの安定した実力を見せつける結果となった。
次節は26日から住之江(大阪)のGⅠ太閤賞競走開設60周年記念に出走。SGは8月23日から桐生(群馬)での第62回ボートレースメモリアルへの出走が決まっている。

 

関連記事

  1. 男子中学ソフト 壱岐ブレイブス九州大会へ
  2. お宝通り命名 お宝地蔵大祭
  3. 野上恵子さんと一緒に走った!十八銀行陸上部が教室開講。
  4. 全国大会目指して練習 郷ノ浦町の江口さんと内田さん
  5. 3種目で優勝 県ジュニア陸上
  6. 都道府県対抗中学バレー 県選抜に 郷ノ浦3年、松山凌大さん
  7. 5競技に500人出場 第63回秋季市民体育大会
  8. 香椎彩香(霞翠6年)が女子サッカー九州代表入り

おすすめ記事

  1. 過去最多の7期生29人が卒業 こころ医療福祉専門学校壱岐校
  2. 学校薬剤師、本田さん講演など 第72回市学校保健研究協議大会
  3. 年々改善も約29%が漏水 水道管漏水箇所は年百か所以上

歴史・自然

PAGE TOP