地域情報

下条英則、山内賢明両氏。秋の叙勲を受章。

令和2年秋の叙勲がこのほど発表され、本市から瑞宝双光章(消防功労・技能検定功労)を元芦辺町消防団団長の下条英則さん(71=ともえ住宅代表)が受章した。

また本市関連として、旭日単光章を元玄海酒造株式会社社長(現同社取締役会長)の山内賢明さん(88=千葉県柏市在住)が受章した。山内さんは商品開発と営業に尽力し、同社の社長に在任中に年商を15倍の15億円に拡大させた。また壱岐焼酎のブランド確立に取り組み、WTOより地理的表示の産地指定を受けることに貢献。焼酎粕を肉用牛の飼料として活用するなど、環境保護活動にも会社を挙げて取り組んできた。

関連記事

  1. 旧公立病院跡地などを検討 第4回庁舎建設特別委員会
  2. 1500の願い奉納。八坂神社にキャンドル。
  3. カエルの生態学ぶ。“カエル先生”松尾教授。
  4. 市長リコール署名必要数届かず。『署名数は6603筆』。市民団体 …
  5. 業者、金額とも同じ契約内容。高速通信機器更新工事。市議会12月会…
  6. 「豊富な資源を一方向へ」~国、県予算の有効活用を主導。黒﨑振興局…
  7. 九州S1(日本酒)グランプリ準優勝 重家酒造の純米大吟醸「横山5…
  8. 雨の中勇壮に 八幡浦でカズラ曳き

おすすめ記事

  1. イルカ購入を巡り議会が紛糾 2頭購入、1頭借用に1128万円 予算案可決も 課題は山積
  2. 壱岐から岩井さんが初出場 身体障害者野球大会
  3. 農事組合法人勝本に 知事賞 ながさき農林業大賞

歴史・自然

PAGE TOP