スポーツ

壱岐少年SSCが準優勝 全国大会出場にあと一歩

バーモントカップ第25回全日本少年フットサル県大会が6月27、28日に西海市で行われ、壱岐少年サッカークラブが準優勝した。
壱岐少年SSCは初日の予選リーグを2勝1敗で勝ち上がり、2日目の決勝リーグはVファーレンを3‐1、竹松SSSを2‐0で退けて連勝。決勝進出を果たした。
FC雲仙エスティオールとの対戦となった決勝は、前半でリードするなど優位にゲームを運んだが、終盤に失点をして4‐5で惜敗。惜しくも全国大会出場はならなかった。
【壱岐少年SC成績】
▽予選リーグ 7‐0原城少年、4‐0長崎ドリームU11、3‐6森岳SSS
▽決勝リーグ 3‐1Vファーレン、2‐0竹松SSS
▽決勝 4‐5FC雲仙エスティオール

 

関連記事

  1. 陸上競技6種目で優勝 第66回県民体育大会
  2. 市内でO111発症 今年2人目
  3. 勝本が大会2連覇を達成 中学ソフトボール県新人戦
  4. 郷ノ浦が両部門優勝 壱岐一周駅伝
  5. 新庁舎建設を断念
  6. 里吉漣が最優秀選手賞。全壱岐少年少女空手道大会。
  7. 芸術の秋、牧山立誠さん(盈科小5年)が殊勲 応募1580点から最…
  8. 県高校駅伝で壱岐勢活躍。諫早・田中、鎮西・渡野が全国へ。

おすすめ記事

  1. イルカ購入を巡り議会が紛糾 2頭購入、1頭借用に1128万円 予算案可決も 課題は山積
  2. 壱岐から岩井さんが初出場 身体障害者野球大会
  3. 農事組合法人勝本に 知事賞 ながさき農林業大賞

歴史・自然

PAGE TOP