地域情報

白川市長資産公開 給与所得1031万円

市は1日、「政治倫理の確立のための壱岐市長の資産等の公開に関する条例」に基づき、白川博一市長の資産を公開した。
土地は宅地2筆、山林6筆、畑13筆、田2筆、その他4筆で、課税標準額は計189万1731円。建物は計7棟で同668万3571円。貯金38万277円、預金53万7873円。壱岐カントリークラブ権利。
所得状況は事業所得が赤字5万1413円(農業)、給与所得が1031万9495円(市長給与、役員報酬)。関連会社の役員就任は「壱岐クリーンエネルギー株式会社取締役、市森林組合理事」を報告した。

 

関連記事

  1. 7月1日壱岐焼酎の日 一斉に乾杯イベント
  2. 新指定管理者を議決へ~産業建設常任委が可決。一支国博物館・ケーブ…
  3. 過去最高の200万円超え。牝子牛の「すみれ」。
  4. ORCに業務改善勧告。不適切整備で約百便運航。8月5日までに報告…
  5. 「安全に『絶対』はない」玄海原発説明会に市民は困惑。質問相次ぎ、…
  6. 栽培漁業に新たな可能性
  7. コロナ検査気軽に 検査キット自販機設置
  8. 移住促進の拠点施設「たちまち」オープン。

おすすめ記事

  1. 今年の人身事故8件 市交通安全協会
  2. 中総体県予選に初出場、3位に 空手道クラブチーム修練会
  3. 「壱岐の魅力は日常に」 協力隊長澤さんが活動報告会

歴史・自然

PAGE TOP