地域情報

白川市長資産公開 給与所得1031万円

市は1日、「政治倫理の確立のための壱岐市長の資産等の公開に関する条例」に基づき、白川博一市長の資産を公開した。
土地は宅地2筆、山林6筆、畑13筆、田2筆、その他4筆で、課税標準額は計189万1731円。建物は計7棟で同668万3571円。貯金38万277円、預金53万7873円。壱岐カントリークラブ権利。
所得状況は事業所得が赤字5万1413円(農業)、給与所得が1031万9495円(市長給与、役員報酬)。関連会社の役員就任は「壱岐クリーンエネルギー株式会社取締役、市森林組合理事」を報告した。

 

関連記事

  1. 長島が小型ポンプ県初優勝。芦辺ポンプ車は全国出場逃す。消防操法県…
  2. 1000個の宝で町おこし 壱岐の新たな魅力を発掘
  3. 今年度百歳到達者は10人。総理、知事から祝状贈呈。
  4. 本市で県市議会議長会。JF新船建造要望など採択。
  5. 幻想的な光のショー。ゲンジボタルの乱舞始まる。
  6. 4事業に国の助成 離島活性化交付金
  7. ハイジャック事件を想定。壱岐空港で訓練実施。
  8. 6市場連続の歴代最高 平均価格69万6577円

おすすめ記事

  1. 新作1点を追加 一支国博物館「ボクネン展」
  2. 理解を求めるなら平易な言葉で
  3. フォロワー倍増 壱岐ファン増に貢献 地域おこし協力隊 髙田、田口両隊員が報告会

歴史・自然

PAGE TOP