地域情報

白川市長資産公開 給与所得1031万円

市は1日、「政治倫理の確立のための壱岐市長の資産等の公開に関する条例」に基づき、白川博一市長の資産を公開した。
土地は宅地2筆、山林6筆、畑13筆、田2筆、その他4筆で、課税標準額は計189万1731円。建物は計7棟で同668万3571円。貯金38万277円、預金53万7873円。壱岐カントリークラブ権利。
所得状況は事業所得が赤字5万1413円(農業)、給与所得が1031万9495円(市長給与、役員報酬)。関連会社の役員就任は「壱岐クリーンエネルギー株式会社取締役、市森林組合理事」を報告した。

 

関連記事

  1. スペースシャトルの食事。一支国博物館で宇宙食フェア。
  2. 福原悠吾が1年百㍍優勝。全日本中学通信陸上県大会。
  3. 湯ノ本温泉・平山旅館が日本秘湯を守る会に加盟
  4. ゲンジボタルの乱舞が始まった
  5. いけすの部品?。実はネコザメの卵。
  6. 九州郵船に要望書提出 座席指定化など10項目
  7. 島内で28年ぶりの日本酒造り。重家酒造「横山蔵」が稼働。
  8. 吉本芸人4人が観光大使。福岡で壱岐を情報発信。

おすすめ記事

  1. 原の辻王都米刈り入れ祭 子どもたちが石包丁で収穫
  2. 地元・野元佑希さん2度目の優勝 壱岐ウルトラマラソン50㌔女子
  3. 白が勝ち「豊作」に 聖母宮大祭で和船、勇壮に

歴史・自然

PAGE TOP