地域情報

白川市長資産公開 給与所得1031万円

市は1日、「政治倫理の確立のための壱岐市長の資産等の公開に関する条例」に基づき、白川博一市長の資産を公開した。
土地は宅地2筆、山林6筆、畑13筆、田2筆、その他4筆で、課税標準額は計189万1731円。建物は計7棟で同668万3571円。貯金38万277円、預金53万7873円。壱岐カントリークラブ権利。
所得状況は事業所得が赤字5万1413円(農業)、給与所得が1031万9495円(市長給与、役員報酬)。関連会社の役員就任は「壱岐クリーンエネルギー株式会社取締役、市森林組合理事」を報告した。

 

関連記事

  1. タブレット導入を検討 ICT推進特別委
  2. 約3千羽の海鳥の群れ。越冬場所の清石浜。
  3. 自治基本条例素案を答申。地域コミュニティづくりに効力、今年度中に…
  4. 一流芸術文化に触れる。劇団四季ミュージカル鑑賞。
  5. コロナ検査気軽に 検査キット自販機設置
  6. 浴衣姿で出迎え 博物館アテンダント
  7. 「九州探検隊」アンバサダー。博多大丸と認定証締結。
  8. 「横山五十」がミラノで高評価 重家酒造の純米大吟醸酒

おすすめ記事

  1. 部長級2人、課長級16人 市人事異動、新規採用は13人
  2. 壱岐振興局長に宮本氏 前地域づくり推進課長
  3. いきっこ留学生12人が修了 7人は壱岐で学生生活を継続

歴史・自然

PAGE TOP