地域情報

仮装で商店訪問 ハロウィン祭

ハロウィン(仮装して家々を回った子どもたち) 郷ノ浦町新道商店街の「お宝地蔵」で10月31日、「新道お宝ハロウィン祭」が開催された。
全国的なブームとなっている仮装パレードを初めて壱岐で取り入れた祭りで、仮装した子どもたちが商店街の加盟店などを回ってスタンプをもらい、4つ集めてお宝地蔵案内所に提出すると菓子がもらえる。
子どもたちはお姫様ドレス、トラの着ぐるみ、悪魔の仮面、トンガリ帽子など思い思いの仮装で商店を訪れて「こんにちは、スタンプください!!」と大きな声であいさつ。子どもの社会勉強と地域活性化を兼ねたイベントとなった。

関連記事

  1. 壱岐選手団は94人 ねんりんピック県大会
  2. 新市議16人が決まる 新人森さんがトップ当選 壱岐市議会 議員選…
  3. 壱岐島の銘木・巨樹 林業研究同志会発刊
  4. 第3次市総合計画案を答申。タイトルは「壱岐、誇り」。
  5. 田河小・神田教諭が受賞。文科大臣優秀教職員表彰。
  6. 白川博一氏が再選 「継続は力」に信任 壱岐市長選
  7. 児童160人が4競技を体験 フットボールデーin壱岐

おすすめ記事

  1. 部長級2人、課長級16人 市人事異動、新規採用は13人
  2. 壱岐振興局長に宮本氏 前地域づくり推進課長
  3. いきっこ留学生12人が修了 7人は壱岐で学生生活を継続

歴史・自然

PAGE TOP