スポーツ

壱岐2回戦逆転負け 高校野球秋季県大会

第139回九州地区高校野球秋季大会が16日に開幕した。
壱岐は1回戦の長崎北陽台戦で、白石の本塁打などで3回までに5得点する先制攻撃。5回に4点を返されたものの、久間、板川、白石の投手リレーで1点差を逃げ切った。
2回戦の総科大附戦は2回に1点を先制したが、3回に4失点、6回にも1失点して4点を追う苦しい展開。だが6回裏に3点を返し、さらに7回にも2点を奪って逆転。8回に1点追加して7‐5で最終回を迎えた。投手陣は久間、板川、白石、神保、再び白石と必死の継投をしたが、9回表に3点を挙げられ逆転負けを喫した。相手を上回る16安打と打撃では圧倒したが、12残塁と決定だが1本足りず、3回戦進出は成らなかった。
壱岐商は1回戦で瓊浦と対戦。1‐4の6回表に3点を挙げて同点に追いついたものの、6回裏から5失点して、4‐9で1回戦敗退した。
▽1回戦
壱岐商
001003000-4
03100221X-9
瓊浦
長崎北陽台
000040000-4
10400000X-5
壱  岐
▽2回戦
総科大附
004001003-8
010003210-7
壱  岐

 

関連記事

  1. 壱岐逸品 第二十九品『壱岐味鶏の炙り刺し』
  2. 都道府県対抗中学バレー 県選抜に 郷ノ浦3年、松山凌大さん
  3. 女子勝本が後半に逆転。男子石田は9年ぶり優勝。市中体連 駅伝大会…
  4. 630人が壱岐路を疾走。サイクルフェスティバル
  5. 韓国女子の慶南が優勝 スプリング杯バレー
  6. 1802人が出走。ハーフ男子、川谷勇貴さん連覇。壱岐の島新春マラ…
  7. 猛毒ヒョウモンダコ 芦辺漁港で3尾発見
  8. 全国大会に2選手 県代表として派遣

おすすめ記事

  1. 原の辻王都米刈り入れ祭 子どもたちが石包丁で収穫
  2. 地元・野元佑希さん2度目の優勝 壱岐ウルトラマラソン50㌔女子
  3. 白が勝ち「豊作」に 聖母宮大祭で和船、勇壮に

歴史・自然

PAGE TOP