地域情報

郷ノ浦中吹奏楽部生徒が入賞。まつうら音楽コンクール

第7回まつうら音楽コンクール(松浦音楽連盟主催)が1月28日、松浦市文化会館で開かれ、郷ノ浦中学校吹奏楽部からソロの部に11人、アンサンブルの部に2チームが出場。ゴールド金賞に1人と1チーム、銀賞に2人と1チームが入賞した。
ゴールド金賞は、ソロの部チューバでコーエン作曲「ロマンスとスケルツオ」よりスケルツオを演奏した塚元あすかさん(1年)、アンサンブルの部打楽器3重奏で加藤大輝作曲「ケルベロス・ドラムス」を演奏した横山芽衣さん、中間羽奈美さん、中山怜音さん(いずれも1年)が選ばれた。
ソロの塚元さんは「カデンツ(自由に即興的な演奏をする部分)で間違えるなど満足できない点もあったが、表現にAがつき、初めて金賞を取れたのは嬉しかった。来年は銀賞だったアンサンブルで金賞を取りたい」と話した。
アンサンブルの横山さんは「楽器が借り物で慣れない部分があったが、本番では3人が楽しく、ケルベロスになりきって演奏できたと思う」と演奏を振り返った。

【ゴールド金賞】▽ソロ チューバ=塚元あすか▽アンサンブル 打楽器3重奏=横山芽衣、中間羽奈美、中山怜音
【銀賞】▽ソロ フルート=中間羽奈美、ユーフォニアム=下条芽生▽アンサンブル 金管5重奏=大杉佳子、川上紗里奈、大畑ななみ、下条芽生、塚元あすか

関連記事

  1. 田河小・神田教諭が受賞。文科大臣優秀教職員表彰。
  2. 乾杯グラス発売 壱岐酒造協同組合
  3. 人命救助の4人に感謝状 救急の日ちなみ消防本部
  4. 4年ぶりに郷ノ浦祇園山笠 佐賀里の石段に大きな歓声
  5. 郷ノ浦図書館の移転計画、旧公立病院跡地に図書館建設へ。
  6. オーガニックで社会課題解決へ 経営者が脱炭素の取り組み視察
  7. 議会は「庁舎建設が必要」と結論 採決は賛成11、反対3 庁舎建設…
  8. 湯ノ本温泉成分石けんに ACB工房が販売開始

おすすめ記事

  1. 「蛇」にまつわる名所を観光 一支國研究会がバスツアー
  2. 昭和30年代の地図を手作り 賑いの様子を後世に、勝本町の鳥巣さん
  3. 「思い出よみがえった」 壱岐高煌雪祭で甲子園写真展

歴史・自然

PAGE TOP