地域情報

子どもたちが大喜び バルーンパフォーマンス

 一支国博物館で13日、第76回特別企画展しまごと芸術祭2025の一環で「爆笑バルーンパフォーマンス」が開かれ、1部、2部とも2百人を超える親子連れらで大いににぎわった。
同イベントは、元吉本興業所属で博多大吉の弟子にあたる松下笑一さんのトークと風船アートなどをミックスしたステージで、昨年に続いて2度目の開催。軽妙なトークでお客さんを笑わせながら、テディベアや花束、ウサギ、ハチ、ミッキーマウス、トランプ大統領などのバルーンアート作品を次々に披露。「欲しい人!」と声を掛けると、観客は一斉に勢いよく手を挙げ、作品を贈られると子どもたちの笑顔が弾けた。
子どもたちをステージに上げて掛け合いをしたり、全国大会パフォーマンス部門準優勝の皿回しの技を見せたり、松下さん自身も客席に入ってお客さんと触れ合うなどして、ステージは30分の予定時間を超えるほどの盛り上がりを見せた。

関連記事

  1. 壱岐市のギネス記録破られる
  2. 九州政財界トップが集結。長崎IRを九州一体で支援。九州知事会議・…
  3. エンヤーマイト!。八幡浦でカズラ曳き。
  4. 子牛市でまたまた記録更新 平均65万円超え
  5. 児童・園児125人出場。霞翠わんぱくすもう大会
  6. 67年の歴史に幕。コロナで打撃、あまごころ壱場が閉店。養殖場は継…
  7. 朝鮮人遺骨を天徳寺に移送。終戦直後の引揚船事故犠牲者、埼玉から4…
  8. ギネス世界記録達成 555人が壱岐牛リレー

おすすめ記事

  1. 子どもたちが大喜び バルーンパフォーマンス
  2. 原の辻王都米刈り入れ祭 子どもたちが石包丁で収穫
  3. 地元・野元佑希さん2度目の優勝 壱岐ウルトラマラソン50㌔女子

歴史・自然

PAGE TOP