地域情報

台風少なく朱色鮮やか 壱岐オリーブ園で紅葉が見頃

郷ノ浦町片原触の壱岐オリーブ園の紅葉が赤く色付き、来場者を楽しませている。
同園事業部長の竹田雅美さん(62)によると、例年この時期に色付くが、今年は台風が少なかったことで、さらに美しくなったという。
夕日が射す時間帯が見頃で、午後6~8時頃はライトアップもしている。営業時間中は、スタッフに声をかければ、園の中の紅葉も見学することができる。来週頃まで楽しめそうだが、落葉した後も地面が赤く染められて〝見頃”は続くという。
竹田さんは「壱岐では珍しい景色を楽しんでいただき、ゆっくりとした時間を過ごしていただければ」と話している。

関連記事

  1. 26年観光客延数は53万6千人 前年比4・0%の減少
  2. 一支国博物館指定管理者「乃村工藝社」が今年度で撤退。新指定管理者…
  3. お宝は壱岐の「色」 漫画家・栗元健太郎さん
  4. 壱岐逸品 第二十九品『壱岐味鶏の炙り刺し』
  5. 沼津で大量の空き缶不法投棄 植樹したばかりの桜近くに
  6. 青色のニホンアマガエル。23、24日博物館で生体展示。
  7. 「壱岐のほとけさま」展示。一支国博物館特別企画展
  8. 男岳山の石猿群を描く。劇団子未来座・壱岐

おすすめ記事

  1. 「ぜひ不妊去勢手術を」 壱岐島299が譲渡会
  2. 協定締結が50者に到達 エンゲージメントパートナー 壱岐新時代 構想に弾み
  3. 県知事賞に 農業組合法人五月

歴史・自然

PAGE TOP