文化・芸術

長岡美桜さん(壱岐高2年)が最優秀賞 県高校総体ポスター図案に採用 自身が取り組む やり投げの図案

 第76回県高等学校総合体育大会(6月1~7日)のポスター図案部門で、壱岐高校美術部の長岡美桜さん(2年)が制作した、やり投げ選手が投てきする姿を描いたアクリル画が最優秀賞を受賞した。同部門には県内14校から49点の応募があった。作品は大会ポスターとして県内各地で掲示される。表彰式は5月31日、長崎市のかきどまり陸上競技場で開かれる県高校総体総合開会式前に行われる。壱岐高校美術部生徒による同部門での最優秀賞は、昨年度の平田成(なる)さん(当時2年)に続いて2年連続。

関連記事

  1. レトロテーマに第3回定期演奏会 消防音楽隊ハミングバーズ
  2. 中島潔絵画展が開幕 一支国博物館特別企画展
  3. 特別賞に93歳加藤博子さん しまごと芸術祭絵画写真展
  4. 石田納涼夏祭りが廃止 半世紀以上の伝統行事
  5. 守時タツミコンサート 「風そよぐ」など14曲披露
  6. 松永安左エ門記念館建て替えへ 令和9年度以降の開館を目指す 西鉄…
  7. 鬼は外!福は内! 博物館で子どもたちが豆まき
  8. クロサワ映画で日本に興味 国際交流員、クラークさんに辞令

おすすめ記事

  1. 部長級2人、課長級16人 市人事異動、新規採用は13人
  2. 壱岐振興局長に宮本氏 前地域づくり推進課長
  3. いきっこ留学生12人が修了 7人は壱岐で学生生活を継続

歴史・自然

PAGE TOP