政治・経済

2議案を可決 市議会予算特別委

市議会予算特別委員会(中原正博委員長)が15日に開かれ、本年度一般会計補正予算案など2議案が賛成多数で可決された。
採決を前にあった議案審議で、「認定こども園整備事業」(1億7265万8千円)について、植村圭司委員が「着工しているように見えない。令和3年度事業の繰越しで、4年度に着工しないとおりない交付金と理解している」と手続き上の不備を指摘。
白川博一市長は「法令に従えば、植村委員の仰る通りだ。事務手続きは常に早く早くと急がせている。そういった中で思いがけない結果が出て顕在化した。今後、十分な検証をして取り組ませたい」などと述べた。

関連記事

  1. フォロワー倍増 壱岐ファン増に貢献 地域おこし協力隊 髙田、田…
  2. 昨年中の出生数120人 過去最少から2年連続微増
  3. 株式会社リキタスと協定締結 14団体目のエンゲージメントパートナ…
  4. 市長選で子ども選挙実施へ 実行委が選挙委員募集
  5. 大石知事に10項目を要望 磯焼け対策のブルークレジットに協力姿勢…
  6. ジャガイモ「壱岐黄金」 平人営農組合が収穫祭
  7. 第3区代表牛に「かの」号 第12回全国和牛能力共進会
  8. 焼酎で本県をPR 「長崎の変」壱岐の蔵酒造

おすすめ記事

  1. 今年の人身事故8件 市交通安全協会
  2. 中総体県予選に初出場、3位に 空手道クラブチーム修練会
  3. 「壱岐の魅力は日常に」 協力隊長澤さんが活動報告会

歴史・自然

PAGE TOP