政治・経済

2議案を可決 市議会予算特別委

市議会予算特別委員会(中原正博委員長)が15日に開かれ、本年度一般会計補正予算案など2議案が賛成多数で可決された。
採決を前にあった議案審議で、「認定こども園整備事業」(1億7265万8千円)について、植村圭司委員が「着工しているように見えない。令和3年度事業の繰越しで、4年度に着工しないとおりない交付金と理解している」と手続き上の不備を指摘。
白川博一市長は「法令に従えば、植村委員の仰る通りだ。事務手続きは常に早く早くと急がせている。そういった中で思いがけない結果が出て顕在化した。今後、十分な検証をして取り組ませたい」などと述べた。

関連記事

  1. 万歳三唱で祝う 対象者448人市還暦式
  2. 大石県知事が本市を行政視察 「壱岐はポテンシャルが高い」 「壱岐…
  3. 人面石クッキーに新味 夏季限定ミネラル5選
  4. 旧交通ビル解体工事始まる 8月末に撤去完了予定 台風の度に外壁等…
  5. たわわに実り初収穫 壱岐王様バナナ
  6. 壱岐市、31件目の協定 教育ソフト導入のベネッセと
  7. 市の総合計画って何? 策定前に市民有志が勉強会
  8. 山田勝彦衆議が国政報告会 「島民以外も航路運賃低廉化を」 岡田克…

おすすめ記事

  1. 部長級2人、課長級16人 市人事異動、新規採用は13人
  2. 壱岐振興局長に宮本氏 前地域づくり推進課長
  3. いきっこ留学生12人が修了 7人は壱岐で学生生活を継続

歴史・自然

PAGE TOP