政治・経済

本市で3度目の県市長会議 国、県への提言24件を承認 白川市長が 議長務める

長崎県市長会議(会長・田上富久長崎市長)が19日、壱岐の島ホール中ホールで開かれ、議会対応のため欠席した雲仙市長を除く12市の首長が出席。新型コロナウイルス感染症対策に関する提言など国への提言13件(65項目)、県への提言11件(57項目)の計24件(重複を除き86項目)をいずれも原案通り承認した。本市で県市長会が開かれたのは2009年8月、15年4月に続いて7年ぶり3回目となった。他に本市では11年に九州市長会、19年に九州地方知事会を開催している。一行は会議後、非公開で環境省との意見交換を実施、続いて白川博一市長の案内で市内のSDGs取り組み事業所などの行政視察を行い、散会した。

関連記事

  1. 協力隊にUターンの重松さん 市ふるさと商社に派遣
  2. 長崎マリオットで提供 アイランドブルワリー
  3. 白川市長が次期市長選不出馬を表明 後継として現役市職員に立候補の…
  4. 壱岐上空遊覧を満喫 ORC創立60周年記念
  5. 平均価格は約13%の大幅増 壱岐家畜市場4月子牛市
  6. つや姫初出荷で式典 JA壱岐市
  7. 10人以上での会食も容認 10月29日から人数制限解除
  8. 国際認証B Corp取得 芦辺町の㈱Colere

おすすめ記事

  1. 約2千人が詰めかける 結の会バザー祭
  2. 華々しく市総合文化祭 2日間にわたる出演部門ステージ
  3. 船と龍テーマに企画展 国特史指定25周年 原の辻ガイダンス

歴史・自然

PAGE TOP