政治・経済

本市で3度目の県市長会議 国、県への提言24件を承認 白川市長が 議長務める

長崎県市長会議(会長・田上富久長崎市長)が19日、壱岐の島ホール中ホールで開かれ、議会対応のため欠席した雲仙市長を除く12市の首長が出席。新型コロナウイルス感染症対策に関する提言など国への提言13件(65項目)、県への提言11件(57項目)の計24件(重複を除き86項目)をいずれも原案通り承認した。本市で県市長会が開かれたのは2009年8月、15年4月に続いて7年ぶり3回目となった。他に本市では11年に九州市長会、19年に九州地方知事会を開催している。一行は会議後、非公開で環境省との意見交換を実施、続いて白川博一市長の案内で市内のSDGs取り組み事業所などの行政視察を行い、散会した。

関連記事

  1. 平均価格55万4165円 6月市場は前回比92.8%
  2. 小金丸議員が2度目の議長就任 赤木議員は2年ぶりに副議長 議長選…
  3. 平均価格55万円台に回復 壱岐家畜市場12月子牛市 全国的に 回…
  4. 壱岐市、31件目の協定 教育ソフト導入のベネッセと
  5. ATR42型2機の導入計画 総額68億円、5年度運航へ ORC後…
  6. 壱岐地区代表牛14頭を選考 メーン6区は弁慶3産子 7月7日 県…
  7. 三島小に文科大臣表彰 本年度学校保健・安全表彰
  8. 石田さん、下條さんに辞令 地域おこし協力隊

おすすめ記事

  1. 今年の人身事故8件 市交通安全協会
  2. 中総体県予選に初出場、3位に 空手道クラブチーム修練会
  3. 「壱岐の魅力は日常に」 協力隊長澤さんが活動報告会

歴史・自然

PAGE TOP