政治・経済

賛成多数で可決 認定こども園補助金

市議会定例会6月会議は6月23日に最終本会議を開き、総額約4億円の本年度一般会計補正予算案など議案3件を可決し散会した。
郷ノ浦町柳田地区に来春設立予定の民間認定こども園の施設整備費に、4分1となる約5700万円を補助する保育所費については、予算特別委員会が「期間が限られていたとはいえ、手続きを進めるうえで住民及び議会への説明が不足している。少子化の中で子育て支援は最優先に取り組まなければならない問題であるからこそ、市民と議会への意思疎通を十分に図るべきである。今後、行政の進め方を丁寧に行っていくこと」との意見を付与した上で原案可決の報告を行い、採決では賛成12、反対3で可決した。

関連記事

  1. 石田さん、下條さんに辞令 地域おこし協力隊
  2. 音嶋議員が発言撤回も物議 指定管理者に「不動産ころがし」
  3. 市長が新庁舎建設に言及 「この4~5年で道筋をつける」 市議会6…
  4. 低塩分、外洋との水温差など指摘 「護岸撤去などで生育環境改善を」…
  5. 長崎マリオットで提供 アイランドブルワリー
  6. 3選出馬表明を持ち越す 白川博一市長
  7. 炭酸割りで楽しむ「イキボール」 玄海酒造が新発売
  8. 公共施設をリニューアル フレンチレストラン「彼は誰(かわたれ)」…

おすすめ記事

  1. 庄触でヒマワリ大輪 被害者支援の絆プロジェクト
  2. 県大会2連覇、全国大会へ 初山小が6度目のV、上位4位を独占 交通安全こども自転車県大会
  3. 開花は数十年に一度のリュウゼツラン 近くにハイビャクシンの繁茂も

歴史・自然

PAGE TOP