政治・経済

賛成多数で可決 認定こども園補助金

市議会定例会6月会議は6月23日に最終本会議を開き、総額約4億円の本年度一般会計補正予算案など議案3件を可決し散会した。
郷ノ浦町柳田地区に来春設立予定の民間認定こども園の施設整備費に、4分1となる約5700万円を補助する保育所費については、予算特別委員会が「期間が限られていたとはいえ、手続きを進めるうえで住民及び議会への説明が不足している。少子化の中で子育て支援は最優先に取り組まなければならない問題であるからこそ、市民と議会への意思疎通を十分に図るべきである。今後、行政の進め方を丁寧に行っていくこと」との意見を付与した上で原案可決の報告を行い、採決では賛成12、反対3で可決した。

関連記事

  1. 壱岐観光客18万2790人 R5年県観光統計調査
  2. 市の総合計画って何? 策定前に市民有志が勉強会
  3. 定数16に18人が出馬意向 7月20日投開票予定の市議選
  4. 高さ16㍍の屋上から紅白餅まき 11日に睦モクヨンビル棟上げ
  5. 市長が新庁舎建設に言及 「この4~5年で道筋をつける」 市議会6…
  6. 市議会が政務活動費を初導入 会派議員1人当たり月1万円 市議会定…
  7. 雲一つない初日の出 博物館に観望客百人
  8. へき地保育所閉所問題が混迷 閉園延長請願書に9議員賛同 来年3月…

おすすめ記事

  1. 還暦式で長寿願う 昭和40年度生454人対象
  2. 国重要文化財ずらり 原の辻国特指25周年記念展
  3. こころキッズ共生型サービス 壱岐のこころで利用者募集

歴史・自然

PAGE TOP