政治・経済

賛成多数で可決 認定こども園補助金

市議会定例会6月会議は6月23日に最終本会議を開き、総額約4億円の本年度一般会計補正予算案など議案3件を可決し散会した。
郷ノ浦町柳田地区に来春設立予定の民間認定こども園の施設整備費に、4分1となる約5700万円を補助する保育所費については、予算特別委員会が「期間が限られていたとはいえ、手続きを進めるうえで住民及び議会への説明が不足している。少子化の中で子育て支援は最優先に取り組まなければならない問題であるからこそ、市民と議会への意思疎通を十分に図るべきである。今後、行政の進め方を丁寧に行っていくこと」との意見を付与した上で原案可決の報告を行い、採決では賛成12、反対3で可決した。

関連記事

  1. たわわに実り初収穫 壱岐王様バナナ
  2. アスパラ3億円突破 中村知事も祝福に来島
  3. 協力隊員に名子さん、林さん ―海の資源回復担当―
  4. 眞鍋副市長を再任 2期目、任期は4年
  5. 平均価格55万円台に回復 壱岐家畜市場12月子牛市 全国的に 回…
  6. 公共施設をリニューアル フレンチレストラン「彼は誰(かわたれ)」…
  7. 山田勝彦衆議が国政報告会 「島民以外も航路運賃低廉化を」 岡田克…
  8. 白川市長が次期市長選不出馬を表明 後継として現役市職員に立候補の…

おすすめ記事

  1. 妻ヶ島でかくれんぼ大会 大自然を満喫、観光イベント定着へ
  2. 中村遼太さん2度目の山口幹雄賞 書「送元二使安西」で別れを表現 第69回市美術展
  3. 日韓で海洋プラごみ回収 50人参加でトラック3台分

歴史・自然

PAGE TOP