政治・経済

今季初のインフルエンザ感染者 コロナとの同時流行を懸念 県内の第1号 昨季は市内ゼロ

新型コロナ禍にインフルエンザの脅威も加わってきた。壱岐保健所は11日、第40週(4~10日)の感染症速報を発表。この期間に県内で今シーズン初となるインフルエンザ感染者1人が島内で確認された。昨シーズンは島内での感染者はゼロだったが、全国的に昨シーズンは流行が起こっておらずインフルエンザ抗体を持たない人が多数となっているため「今季は大流行の恐れもある」と指摘する専門家もいる。その後、18日までに新たなインフル感染者は市内で確認されていないが、発熱やせきなどの症状からインフルとコロナの区別は難しく、罹患者や家族、医療機関の混乱も懸念される。

関連記事

  1. 人面石クッキーに新味 夏季限定ミネラル5選
  2. 「OMOYA GIN」 品評会洋酒部門で金賞
  3. 高校の魅力アップへ連携 関係団体でコンソーシアム設立
  4. 循環型社会、マッチングアプリ… 構想続々 SDGs対話会始まる…
  5. 篠原市長が初登庁、就任式で演説 「一緒に日本一幸せな島へ」
  6. 市長選4、市議補選6陣営出席 立候補予定者説明会
  7. 篠原さんが激戦制し初当選 出口さんに1074票差 壱岐市長選挙 …
  8. 燃油調整金が一気に2.7倍へ 博多片道高速船1440円加算 8~…

おすすめ記事

  1. 部長級2人、課長級16人 市人事異動、新規採用は13人
  2. 壱岐振興局長に宮本氏 前地域づくり推進課長
  3. いきっこ留学生12人が修了 7人は壱岐で学生生活を継続

歴史・自然

PAGE TOP