地域情報

松尾さんが最優秀賞受賞 中学生弁論大会県大会

 8月3日にビデオ審査方式で開かれた第71回「社会を明るくする運動」中学生・高校生長崎県弁論大会(同運動県推進委員会主催)の結果がこのほど発表され、中学生の部に壱岐地区代表で出場し、「『ありがとう』の言葉で人生を豊かに」の演題で弁論した松尾桃花さん(石田3年)が最優秀賞・長崎県知事賞を受賞した。

関連記事

  1. 壱岐産米をPR 一声運動スタート
  2. 3日連続の花火大会 絶好の天気に恵まれる
  3. 県壱岐病院5周年式典。向原、米城両氏に感謝状。
  4. いきっこ留学で小中学生10人。壱岐高校離島留学は12人。入市式で…
  5. 児童・園児125人出場。霞翠わんぱくすもう大会
  6. 初出品で銀メダル獲得 重家酒造の横山五十
  7. 郷ノ浦湾浮桟橋が供用開始 ジェットフォイル乗降1階のみに
  8. 今年で最後、保存会が解散 津神社壱岐国牛まつり

おすすめ記事

  1. 壱岐ブレイブス九州大会へ 江口主将「1試合でも多く勝つ」
  2. 壱岐の子ども2607人 高齢者は9364人、高齢化率40%に
  3. 盛況に郷ノ浦八日市 子どもたちの手にカーネーション

歴史・自然

PAGE TOP