地域情報

松尾さんが最優秀賞受賞 中学生弁論大会県大会

 8月3日にビデオ審査方式で開かれた第71回「社会を明るくする運動」中学生・高校生長崎県弁論大会(同運動県推進委員会主催)の結果がこのほど発表され、中学生の部に壱岐地区代表で出場し、「『ありがとう』の言葉で人生を豊かに」の演題で弁論した松尾桃花さん(石田3年)が最優秀賞・長崎県知事賞を受賞した。

関連記事

  1. 壱岐産米でおもてなし こぎ出せミーティング
  2. 小島神社で書パフォーマンス 書道家・山口芳水さん
  3. 母校壱岐高で中国語教える。上海大3年、百﨑さん非常勤講師に。
  4. 病人搬送に4席分運賃徴収、九州郵船の改定に非難。市航路対策協議会…
  5. エンヤーマイト!。八幡浦でカズラ曳き。
  6. 市に消費生活センター設置 商取引トラブルに対応
  7. 中国語コンテスト4人入賞。スピーチ部門は10連覇。
  8. 4月から島民運賃値下げへ。国境離島新法制度説明会

おすすめ記事

  1. 25・26日筒城で壱岐珈琲祭 全国からロースター16店舗
  2. 北風遅れが影響か アカハラダカ観察数減
  3. 海岸でエコツーリズム大会など 25・26日に日韓交流で開催

歴史・自然

PAGE TOP