地域情報

国境離島新法 条文案を了承

自民党が今国会での成立を目指している有人国境離島地域保全・維持特別措置法案(国境離島新法)について、党の関連4部会などの合同会議が7月31日に開かれ、6月の会議でまとまった要綱を具体化した条文案を法案審査し、了承した。
今後は政調審議会などで党全体の了承を得る手続きを進め、所掌事務を内閣府に移管するために関係省庁と詰めの作業をする。
国会提出にあたって事前に野党と協議し賛成を得るかどうかは、今後検討する方針。

 

関連記事

  1. 献穀田お田植え祭
  2. 文科大臣表彰に 石田、瀬戸両小学校。
  3. 渡良小で校舎・体育館移転式典 旧渡良中を改修し有効活用
  4. 両高校で卒業証書。250人が学び舎巣立つ。
  5.  病院企業団加盟を市医師会が了承 近く県に加盟要望書を提出  市…
  6. コミュニティバス運行を検討。初山地区まち協設立。
  7. 猿川伊豆「長崎街道プレミアム」 県特産品新作展で最優秀賞
  8. 8~10月も燃油調整金なし 九州郵船JF、フェリー

おすすめ記事

  1. 今年の人身事故8件 市交通安全協会
  2. 中総体県予選に初出場、3位に 空手道クラブチーム修練会
  3. 「壱岐の魅力は日常に」 協力隊長澤さんが活動報告会

歴史・自然

PAGE TOP