地域情報

雨の中勇壮に 八幡浦でカズラ曳き

八幡浦の盆の伝統行事「カズラ曳き」が13~15日にあり、編みこまれた約10㍍のカズラが同浦約1㌔の区間で曳かれ、先祖の御霊を供養した。

13、14日は先祖を西方浄土から迎えるために西から東に、15日は東から西を往復。軒先から住民が力水を浴びせ、「エンヤーマイト、ヤッサーモッサー」の独特の掛け声とともに勇壮に曳いた。15日には盆で供えた位牌を置く御座や箸を燃やし、送り火を灯した。

これまで地元の青年部が中心に行ってきたが、若手の減少で今年は消防団が中心となり実施。マスクを付けたり、人同士の間隔をあけるなど対策をして行われた。芦辺地区第2分団の分団長、三浦忠和さん(43)は「昔、中止した年に疫病が流行ったこともある。消防団員も人数が減っているがやめるわけにはいかない。浦全体で続けていきたい」などと話した。

関連記事

  1. 日本初の無人機実証実験。国境監視、海難救助に期待。
  2. 壱岐焼酎飲み比べも。森の図書室壱岐島店オープン。
  3. 新指定管理者を議決へ~産業建設常任委が可決。一支国博物館・ケーブ…
  4. 空港滑走路延長が急務。後継機の運用定員わずか27人。ORCが検証…
  5. 初の合同企業説明会 5企業が参加
  6. クロカン&トレイル練習会 沼津・小牧崎公園で初開催
  7. 郷ノ浦港からダイビング?
  8. 壱岐市マグロ資源を考える会 意見広告

おすすめ記事

  1. 還暦式で長寿願う 313人が出席
  2. 無人島でかくれんぼ 妻ヶ島で大会初開催
  3. 低塩分、外洋との水温差など指摘 「護岸撤去などで生育環境改善を」 イルカパーク管理・ 環境等検討委員会

歴史・自然

PAGE TOP