地域情報

マグロに合う本格麦焼酎。玄海酒造「TUNACHU」。

玄海酒造はこのほど、総合水産会社の金子産業(佐賀県唐津市)のアドバイスを受け、マグロ(ツナ)に合う本格焼酎「TUNACHU(つなちゅう)」を発売した。720㍉㍑瓶で1250円(税抜)。

岳ノ辻の伏流水と厳選された地元壱岐産の大麦、米麹を使用し、減圧蒸留。タンク仕込で2年間貯蔵した。アルコール分は25%。

同社は「麦の風味が心地よく、マグロによく合う。脂の多いマグロには濃く、少ないマグロには薄めに割ると良い。炭酸割りをすると香りが立ち、より焼酎の風味が感じやすくなる。お好みでレモンなどを絞ると風味が替わる」と飲み方をアドバイスしている。

関連記事

  1. 速報 白川市長が三選出馬表明
  2. 生涯学習と伝承 石田野広場で交流
  3. 県大会10連覇達成!! ポンプ車の部・芦辺地区第1分団 県消防操…
  4. アイガモ放鳥 さなぶりの祭り
  5. 鼓笛隊セット贈呈式 郷ノ浦幼稚園
  6. 市議会定例会5月会議 耐震工事は合併特例債期限内に完了目指す
  7. 双六古墳石室内を見学 全国国分寺サミット開催
  8. 企画展「司馬遼太郎と壱岐」。一支国博物館で開幕。

おすすめ記事

  1. 新作1点を追加 一支国博物館「ボクネン展」
  2. 理解を求めるなら平易な言葉で
  3. フォロワー倍増 壱岐ファン増に貢献 地域おこし協力隊 髙田、田口両隊員が報告会

歴史・自然

PAGE TOP