地域情報

米軍ヘリが緊急着陸。故障で壱岐空港に。

22日午前9時59分、壱岐空港に韓国から佐世保米軍基地に向かっていた米海運のヘリコプターMH53Eが、プロペラを回す部分の不具合で緊急着陸した。乗員8人にけがはなかった。空港は一時閉鎖されたが、同機は点検の結果、飛行に支障がないことが判り、午後0時29分に離陸。空港の閉鎖も解除された。
同空港を管理する壱岐振興局は「午前9時40分に福岡航空局から故障のため着陸許可を求める連絡があった。壱岐空港での駐機が長引くことを心配したが、無事に離陸して安心した」と話した。

関連記事

  1. 事業評価Aは3事業 地方創生推進交付金
  2. 「スカイ」と「みらい」。イルカ2頭の名前決まる。
  3. プレミアム商品券再度発行へ。6月会議上程議案を発表。
  4. 第2弾は「マンマ・ミーア!」しまの映画館13日公開 
  5. クロカン&トレイル練習会 沼津・小牧崎公園で初開催
  6. 初の合同企業説明会 5企業が参加
  7. 壱岐高生2人が好成績。県中国語コンクール。
  8. 無人島に800人 辰ノ島フェスティバル

おすすめ記事

  1. 原の辻王都米刈り入れ祭 子どもたちが石包丁で収穫
  2. 地元・野元佑希さん2度目の優勝 壱岐ウルトラマラソン50㌔女子
  3. 白が勝ち「豊作」に 聖母宮大祭で和船、勇壮に

歴史・自然

PAGE TOP