地域情報

人口2万5千人割り込む。令和2年国勢調査。

県は24日、昨年実施の国勢調査(10月1日現在)の7市7町の地方集計分を公表した。

発表されたのは、壱岐市はじめ、島原、松浦、対馬、五島、西海、南島原の7市と長与、時津、東彼杵、川棚、波佐見、小値賀、佐々7町。他の市町は今月下旬以降、順次公表される予定。

公表によると、本市は人口2万4974人(男1万1836人、女1万3138人)で、2万5千人を割り込み、前回の平成27年調査に比べ2129人(7・86%)減少。世帯数は9715世帯で、前回調査から287世帯(2・87%)減り、1万世帯を割り込んだ。

本市の人口は、大正9年の第1回調査時は3万8669人で昭和15年に減少したがその後増加を続け、同30年に5万1765人にピークを迎えた以降は減少を続けている。

発表された市町の中で、人口が増えたのは佐々町(1万3923人)のみで前回調査より297人(2・18%)増えている。

関連記事

  1. 石ころアートと菓子・パン店がコラボ 「よみがえった石コロたち展」…
  2. 芦辺中学校工事遅延問題、市長・教育長の給与減額。
  3. 壱岐高放送部「生命線」。県献血推進CMコン最優秀。
  4. 7月1日一斉に乾杯 壱岐焼酎の日
  5. 壱岐高放送部が全国大会出場 ラジオドキュメント番組「喋っちみなー…
  6. 平均57万3427円 6月子牛市も高値
  7. なぜサソリが!? 実はそっくりの〝モドキ〟
  8. 2月8日市民合唱祭 3吹奏楽部がコラボ

おすすめ記事

  1. 壱岐初のZINEイベント 市内外40組が出展
  2. 田中海凪さん(石田中2年)に内閣総理大臣表彰 障害者週間のポスターが全国最高賞 ヘルプマーク の周知訴える
  3. 壱岐署が各種支援活動を実施 12月2日まで犯罪被害者週間

歴史・自然

PAGE TOP