地域情報

壱岐初クラフトジン発売。壱岐の蔵酒造「KAGURA」。

壱岐の蔵酒造(石橋福太郎代表取締役)は7日から、クラフトジン「KAGURA(神楽)」(40度、700㍉㍑)の販売を始めた。

ブルーのグラデーションを施したボトルに壱岐神楽のイラストが印象的なデザイン。麦焼酎をベースにイチゴやユズ、ハチミツ、ウニの殻、温泉成分など壱岐産のボタニカルを使って造られ、イチゴのフルーティな香りがある一方、味わいは柑橘系のキレや木の芽やモリンガのスパイシーさを楽しめるジンに仕上がっている。

石橋代表(48)は「研究機関の試作段階では香りがおとなしかったが、その後試行錯誤した結果、いいジンに出来上がりました。ソーダ割りがお勧めです」と話した。

島内酒屋で限定2百本の販売。価格は2750円(税込み)。次回の販売は来春を予定している。

関連記事

  1. 芦辺小にピアノ寄贈 作詞家松坂さん遺族
  2. ながさき建築賞奨励賞。睦設計コンサルタント。
  3. 壱岐牛と壱岐産ユズ。キーマカレー新発売。
  4. 芦辺に3万平方㍍の土地取得 日韓トンネルフォーラム
  5. 壱岐ウルトラマラソン。今年度の中止が決定。
  6. 新市庁舎を建設すべき 白川市長が正式表明 市議会庁舎建設 検討特…
  7. 子どもたちのパレードが復活 第57回勝本港まつり
  8. ゴルフ場恒例の一般開放。令和初日の出は観られず。

おすすめ記事

  1. 今年の人身事故8件 市交通安全協会
  2. 中総体県予選に初出場、3位に 空手道クラブチーム修練会
  3. 「壱岐の魅力は日常に」 協力隊長澤さんが活動報告会

歴史・自然

PAGE TOP