地域情報

梅雨の癒しに。片山あじさい園。

勝本町片山触のオープンガーデン「片山あじさい園」のアジサイの花が開きはじめている。6月上旬が見頃で、7月中旬まで楽しめそう。誰でも無料で観賞することができる。

同園を管理する会社経営、下條秀樹さん(63)が花の開花期間が長く、時間が経つと色が変わるアジサイの魅力に惹かれ、10年ほど前から趣味で自宅前の敷地にアジサイを植え始めた。挿し木をするなどして徐々に増やし、今では約2千坪の土地に5千株が並んでいる。

また、アジサイに加え、オリーブやモモ、ナシ、ブドウ、ビワなども250本ほどあり、季節折々の植物を楽しむことができる。
今年から入口に看板を設置。今後も園内に休憩所なども設ける予定という。下條さんは「少しでも癒しになれば。梅雨の代表的な花で、皆さんに見てもらいたい」と話した。

関連記事

  1. 百歳到達者は17人 知事、総理大臣表彰
  2. カンボジアでの経験活かす。地域おこし協力隊員・石原さん。
  3. 今月中に運航情報を配信 九州郵船が10要望に回答
  4. 芦辺港高速船乗り場 4月1日からターミナル南へ
  5. 開花は数十年に一度のリュウゼツラン 近くにハイビャクシンの繁茂も…
  6. 7蔵が乾杯用焼酎を共同開発 壱岐焼酎の日10年・地理的表示20年…
  7. 「ふるさと割」で県内宿泊3千円オフ 宿泊予約サイトでクーポン配布…
  8. 壱岐焼酎で乾杯イベント。1日午後7時1分一斉に。

おすすめ記事

  1. 「蛇」にまつわる名所を観光 一支國研究会がバスツアー
  2. 昭和30年代の地図を手作り 賑いの様子を後世に、勝本町の鳥巣さん
  3. 「思い出よみがえった」 壱岐高煌雪祭で甲子園写真展

歴史・自然

PAGE TOP