地域情報

梅雨の癒しに。片山あじさい園。

勝本町片山触のオープンガーデン「片山あじさい園」のアジサイの花が開きはじめている。6月上旬が見頃で、7月中旬まで楽しめそう。誰でも無料で観賞することができる。

同園を管理する会社経営、下條秀樹さん(63)が花の開花期間が長く、時間が経つと色が変わるアジサイの魅力に惹かれ、10年ほど前から趣味で自宅前の敷地にアジサイを植え始めた。挿し木をするなどして徐々に増やし、今では約2千坪の土地に5千株が並んでいる。

また、アジサイに加え、オリーブやモモ、ナシ、ブドウ、ビワなども250本ほどあり、季節折々の植物を楽しむことができる。
今年から入口に看板を設置。今後も園内に休憩所なども設ける予定という。下條さんは「少しでも癒しになれば。梅雨の代表的な花で、皆さんに見てもらいたい」と話した。

関連記事

  1. 原島、長島分校で閉校式 4月から大島本校に統合 三島 小学校
  2. 草合さんに緑十字金章 多年にわたり交通安全活動
  3. 人口2万7103人 5年で2274人減少
  4. 第3次市総合計画案を答申。タイトルは「壱岐、誇り」。
  5. 高校生やイタリア人、建設会社社長ら、壱岐の未来に11のテーマ提案…
  6. 郵便局員に感謝状 詐欺を未然に防止
  7. 全国市町村で初の開設。スマートニュース壱岐ch
  8. 「壱岐の華」金賞受賞 福岡国税局酒類鑑評会

おすすめ記事

  1. 約2千人が詰めかける 結の会バザー祭
  2. 華々しく市総合文化祭 2日間にわたる出演部門ステージ
  3. 船と龍テーマに企画展 国特史指定25周年 原の辻ガイダンス

歴史・自然

PAGE TOP