地域情報

梅雨の癒しに。片山あじさい園。

勝本町片山触のオープンガーデン「片山あじさい園」のアジサイの花が開きはじめている。6月上旬が見頃で、7月中旬まで楽しめそう。誰でも無料で観賞することができる。

同園を管理する会社経営、下條秀樹さん(63)が花の開花期間が長く、時間が経つと色が変わるアジサイの魅力に惹かれ、10年ほど前から趣味で自宅前の敷地にアジサイを植え始めた。挿し木をするなどして徐々に増やし、今では約2千坪の土地に5千株が並んでいる。

また、アジサイに加え、オリーブやモモ、ナシ、ブドウ、ビワなども250本ほどあり、季節折々の植物を楽しむことができる。
今年から入口に看板を設置。今後も園内に休憩所なども設ける予定という。下條さんは「少しでも癒しになれば。梅雨の代表的な花で、皆さんに見てもらいたい」と話した。

関連記事

  1. ゴミ拾いとスポーツが融合 塩津浜で「スポGOMI」
  2. フェリー、JFを減便。経営ひっ迫の九州郵船。
  3. 春の叙勲を受章 瀬戸口和幸さん、髙田國行さん
  4. 郷ノ浦港に立体駐車場計画、白川市長が明言。市議会一般質問
  5. 武原由里子さんが講演 父母と教職員の会
  6. ブロック間の連携を ごっとり市場会議
  7. 市内に流行警報が発令。ヘルパンギーナが急増。
  8. 壱岐市長選候補者① 白川 博一候補(65=無所属・現)

おすすめ記事

  1. 25・26日筒城で壱岐珈琲祭 全国からロースター16店舗
  2. 北風遅れが影響か アカハラダカ観察数減
  3. 海岸でエコツーリズム大会など 25・26日に日韓交流で開催

歴史・自然

PAGE TOP