地域情報

4月19日の週から到着予定。高齢者向けコロナワクチン。

県は12日、県内の高齢者向け新型コロナワクチン優先接種の市町配分の供給スケジュールを発表した。

国からの配分は4月5日から4月末までに計43箱(1箱195バイアル、1バイアル5回接種で975回分)が予定されており、本市には4月19日の週に1箱が搬入される予定となっている。

次の国からの配分はまだ未定であり、また1バイアル6回接種の注射器が届く予定も決まっていないため、接種は487人の2回接種分となる予定。市はこの第1弾の接種をどのような形で行うのか、まだ発表していない。5月からは本格的に高齢者への接種がスタートすることになる。

また本市で8日からスタートした医療関係者等への接種は、2回目の接種用ワクチンが3月29日の週に1箱が本市に届く予定で、これで接種を希望している約千人の本市の医療関係者等への2回の接種は、ほぼ完了することになる。

関連記事

  1. 「ふるさと割」で県内宿泊3千円オフ 宿泊予約サイトでクーポン配布…
  2. 勝本漁協でマルシェ 壱岐商業高校
  3. 旧公立病院跡地などを検討 第4回庁舎建設特別委員会
  4. 1年間の豊作を祈願。献穀田お田植え祭
  5. わたらキラキラズが初優勝。一支國幼児相撲大会
  6. お手柄連携プレー 特殊詐欺を未然防止
  7. 平成29年4月開校を計画 1学年40人の介護福祉士養成学校 学校…
  8. 初出品で銀メダル獲得 重家酒造の横山五十

おすすめ記事

  1. 今年の人身事故8件 市交通安全協会
  2. 中総体県予選に初出場、3位に 空手道クラブチーム修練会
  3. 「壱岐の魅力は日常に」 協力隊長澤さんが活動報告会

歴史・自然

PAGE TOP