地域情報

ゆずボ~ロ 24、25日に四季菜館で試食販売

NPO法人いき交流文化デザイン研究所は壱岐産ゆずを使用した洋風焼き菓子「ゆずボ~ロ」を開発。4月24日から島内のお土産店などで販売する。
同商品は丸ぼうろの生地にホワイトチョコレートをコーティングし、壱岐産ゆずを使用して香り豊かに焼き上げている。丸ぼうろを2度焼きする製法は日本初という。
九州各地の商業高校でマーケティングの授業を請け負っている株式会社はかた本舗(黒木正剛代表)が商品開発を担当。黒木代表は4月から壱岐商業高校でもマーケティングに関する授業を受け持つことが決まっている。
山内理事長は「壱岐の『食』の情報発信をテーマに活動している。壱岐産ゆずは、ゆべしに代表されるように島内では身近な存在だけに、島外にもっと広く発信していきたい」と話した。
同商品は15粒入594円(税込)。24・25日にJA四季菜館で開催するイベントで試食販売される。

関連記事

  1. 白川市政4期目スタート。訓示式で職員にげき飛ばす。
  2. 「30歳の成人式in壱岐の島」 壱岐の現状をディスカッション
  3. 新商品「麦の贈りもの」発売 壱岐焼酎6蔵飲み比べ
  4. 「壱岐の未来に貢献したい」 成人式で誓い新た
  5. 芦辺小解体費など上程 市議会定例会12月会議
  6. 市内に流行警報が発令。ヘルパンギーナが急増。
  7. 「挑戦し続けます」 成人式で誓い新た
  8. 山本さん家族に知事賞 ながさき農林業大賞

おすすめ記事

  1. 「蛇」にまつわる名所を観光 一支國研究会がバスツアー
  2. 昭和30年代の地図を手作り 賑いの様子を後世に、勝本町の鳥巣さん
  3. 「思い出よみがえった」 壱岐高煌雪祭で甲子園写真展

歴史・自然

PAGE TOP