地域情報

ゆずボ~ロ 24、25日に四季菜館で試食販売

NPO法人いき交流文化デザイン研究所は壱岐産ゆずを使用した洋風焼き菓子「ゆずボ~ロ」を開発。4月24日から島内のお土産店などで販売する。
同商品は丸ぼうろの生地にホワイトチョコレートをコーティングし、壱岐産ゆずを使用して香り豊かに焼き上げている。丸ぼうろを2度焼きする製法は日本初という。
九州各地の商業高校でマーケティングの授業を請け負っている株式会社はかた本舗(黒木正剛代表)が商品開発を担当。黒木代表は4月から壱岐商業高校でもマーケティングに関する授業を受け持つことが決まっている。
山内理事長は「壱岐の『食』の情報発信をテーマに活動している。壱岐産ゆずは、ゆべしに代表されるように島内では身近な存在だけに、島外にもっと広く発信していきたい」と話した。
同商品は15粒入594円(税込)。24・25日にJA四季菜館で開催するイベントで試食販売される。

関連記事

  1. 今年も水質AA 市内の4海水浴場
  2. クロカン&トレイル練習会 沼津・小牧崎公園で初開催
  3. 9人目の地域おこし協力隊員。いきっこ留学担当・大森さん。
  4. 1600羽超が通過 渡り鳥アカハラダカ
  5. 車イスのまま搭乗可能 壱岐空港に専用スロープ
  6. 611㌔おいきの旅がゴール。朝来市から20人が弥兵衛墓参。
  7. 赤ちゃんイルカ「ミラク」が死亡 イルカパークのアイドル
  8. 4月26日に庁舎建設住民投票 投票率など尊重義務盛り込まれず 賛…

おすすめ記事

  1. 約2千人が詰めかける 結の会バザー祭
  2. 華々しく市総合文化祭 2日間にわたる出演部門ステージ
  3. 船と龍テーマに企画展 国特史指定25周年 原の辻ガイダンス

歴史・自然

PAGE TOP