地域情報

台風で外壁落ちる。旧交通ビル。

台風による強風を受け郷ノ浦町郷ノ浦の旧交通ビルの外壁が落下し、付近の住民らは不安な表情を浮かべた。

9号が通過した2日から3日にかけて、外壁パネルが少なくとも3枚剥がれ落ち、落下防止柵や地面に落ちた。パネルの一つは「ふれあい通り」の看板に直撃し、看板の半分を壊した。近くで店を営む住民は「こういう状況でお客様に来てともいえない」と困惑した様子。

ビル脇が通行止めとなり、別の近くの商店の住民は「今日は閉店しようかな」と話した。10号が通過した6日から7日には外壁パネルのほか、約2㍍の鉄骨が少なくとも6本落ち、そのうち2本は地上約10㍍で防護用の網に引っ掛かった。強風にあおられて落下する可能性が高く、同日午後、現場を確認した市危機管理課は人命を優先し、直接業者に依頼し高所作業車で取り除いた。掛かった費用は後日、所有者に請求する。

同課は「所有者に対策を講じるよう連絡している」としている。作業を見守った近くに住む男性は「アスベストもあり健康被害が心配。そのままにするなら(外壁が)落ちないようにしてほしい」と憤った。

旧交通ビルの外れた外壁が当たり破損した看板

関連記事

  1. 長崎版画を体験 歴文移動博物館
  2. 箱ものへの嫌悪感ぬぐえず 庁舎建設住民投票を考える
  3. 山口紗奈さんが最優秀賞。第69回中学生弁論大会
  4. ようこそ、壱岐へ 離島留学生入市式
  5. 3機関が連携を宣言 いざ本番、ごっとり市場
  6. 平均57万3427円 6月子牛市も高値
  7. 濱田さんに文武両道賞。空手道スポーツ少年団。
  8. 博多航路に新規参入計画 なかはらグループがフェリー確保

おすすめ記事

  1. 「言論の自由」が暴走してはならない
  2. 2議案を可決 市議会予算特別委
  3. 髙野颯波が甲子園デビュー 社相手に2回零封の好救援

歴史・自然

PAGE TOP