地域情報

業者、金額とも同じ契約内容。高速通信機器更新工事。市議会12月会議 に再度上程。

市は11月27日、4日開会の市議会定例会12月会議に上程する議案17件を発表した。9月会議で上程を取り下げた「市ケーブルテレビ施設通信機器更新工事請負契約の締結について」の議案は、公募型プロポーザル審査を実施した結果、9月会議上程時と同じ株式会社九電工長崎支店(岐部孝典執行役員支店長)と、契約金額も同じ2億7225万円で随意契約をする議案として再び上程される。工期は6月30日までとなることから、このまま議案が可決しても本市の小中学生が1人1台パソコンを不自由なく活用できるのは、他自治体と比較して3か月遅れる7月1日以降となる。

関連記事

  1. 壱岐市とウエスレヤン大学、包括連携協定を締結。
  2. 1年2組、2年3組が優勝。校内百人一首大会
  3. 山口幹雄賞は吉岡博子さん 第58回市美術展覧会
  4. 県中総体も中止が決定。市大会は開催の方針。
  5. 初の日曜開催で賑わう 育児サークルが「おゆずり会」
  6. 人口減少対策など11項目 中村知事に要望書提出
  7. 雨の中勇壮に 八幡浦でカズラ曳き
  8. 4市場ぶりに価格上昇。子牛市平均84万2千円。壱岐家畜市場

おすすめ記事

  1. 25・26日筒城で壱岐珈琲祭 全国からロースター16店舗
  2. 北風遅れが影響か アカハラダカ観察数減
  3. 海岸でエコツーリズム大会など 25・26日に日韓交流で開催

歴史・自然

PAGE TOP