地域情報

6市場連続の歴代最高 平均価格69万6577円

JA壱岐市の定例10月子牛市が1、2日の2日間、芦辺町の家畜市場で開催され、平均価格は69万6577円を記録。歴代最高だった前回の8月市場で記録した68万1279円から2・3%増、約1万5千円上回った。歴代最高記録の更新は昨年12月市場から6市場連続となった。
入場頭数は前回から5頭増の617頭で、615頭が取引成立。取引総額は約4億2840万円で、前回より約1145万円増加した。平均価格は牝が前回より約4千円高い64万1671円、去勢が同1万4千円高い73万2443円だった。
種雄牛別では、平茂晴が牝94頭で平均63万4833円、去勢137頭で平均74万6272円と取引頭数で全体の37・6%を占めた。平均価格で金太郎3は去勢21頭で77万4874円と高額取引が目立った。
 

関連記事

  1. 「豊富な資源を一方向へ」~国、県予算の有効活用を主導。黒﨑振興局…
  2. アッパレカレー完成セレモニー 壱岐商生徒が考案、商品化 
  3. 観光拠点整備へ。遊覧船発着所も移転。勝本浦に埋立計画。
  4. 最優秀賞に高松さん、牧山さん。しまごと芸術祭絵画・写真展
  5. 還暦式で長寿願う 313人が出席
  6. パラ五輪銀・道下美里さんが講演。壱岐ロータリークラブ創立50周年…
  7. 内海湾振興会ら、小島神社周辺を清掃。
  8. 吉本芸人4人が観光大使。福岡で壱岐を情報発信。

おすすめ記事

  1. 壱岐高男子剣道部が席巻 佐世保地区学年別大会
  2. どうぶつ基金が市に協力要請 篠原市長「一緒にやっていきたい」
  3. 初纏で防火祈願  ―消防出初式―

歴史・自然

PAGE TOP