地域情報

6市場連続の歴代最高 平均価格69万6577円

JA壱岐市の定例10月子牛市が1、2日の2日間、芦辺町の家畜市場で開催され、平均価格は69万6577円を記録。歴代最高だった前回の8月市場で記録した68万1279円から2・3%増、約1万5千円上回った。歴代最高記録の更新は昨年12月市場から6市場連続となった。
入場頭数は前回から5頭増の617頭で、615頭が取引成立。取引総額は約4億2840万円で、前回より約1145万円増加した。平均価格は牝が前回より約4千円高い64万1671円、去勢が同1万4千円高い73万2443円だった。
種雄牛別では、平茂晴が牝94頭で平均63万4833円、去勢137頭で平均74万6272円と取引頭数で全体の37・6%を占めた。平均価格で金太郎3は去勢21頭で77万4874円と高額取引が目立った。
 

関連記事

  1. JA壱岐市初の独自加工商品。壱岐牛シリーズ7品目を販売。
  2. 県壱岐病院5周年式典。向原、米城両氏に感謝状。
  3. 廃校舎ドローン教室に マリンハビタット壱岐が開所式
  4. 作品エピソードなど紹介。「長岡秀星展2」関連行事。
  5. IKIな雰囲気 壱岐焼酎ひろば
  6. 現職白川さんが4選果たす。森さんと329票差の僅差。壱岐市長選挙…
  7. 中学生が平和宣言。壱岐市戦没者追悼式
  8. 企画展「司馬遼太郎と壱岐」。一支国博物館で開幕。

おすすめ記事

  1. 還暦式で長寿願う 昭和40年度生454人対象
  2. 国重要文化財ずらり 原の辻国特指25周年記念展
  3. こころキッズ共生型サービス 壱岐のこころで利用者募集

歴史・自然

PAGE TOP