地域情報

6市場連続の歴代最高 平均価格69万6577円

JA壱岐市の定例10月子牛市が1、2日の2日間、芦辺町の家畜市場で開催され、平均価格は69万6577円を記録。歴代最高だった前回の8月市場で記録した68万1279円から2・3%増、約1万5千円上回った。歴代最高記録の更新は昨年12月市場から6市場連続となった。
入場頭数は前回から5頭増の617頭で、615頭が取引成立。取引総額は約4億2840万円で、前回より約1145万円増加した。平均価格は牝が前回より約4千円高い64万1671円、去勢が同1万4千円高い73万2443円だった。
種雄牛別では、平茂晴が牝94頭で平均63万4833円、去勢137頭で平均74万6272円と取引頭数で全体の37・6%を占めた。平均価格で金太郎3は去勢21頭で77万4874円と高額取引が目立った。
 

関連記事

  1. 平均価格57万円突破 金太郎3産子が高値 10月子牛市
  2. 吉本芸人4人が観光大使。福岡で壱岐を情報発信。
  3. 虹の原特別支援学校 壱岐分校が開校
  4. 1月ジェットフォイル指定席化。九州郵船が元社員の着服を謝罪。航路…
  5. 警察と医・歯・薬3会が県内初連携 高齢社会総合対策市医療機関ネッ…
  6. 光のドローンショー 壱岐商業情報処理科の生徒が披露
  7. 芦辺小解体費など上程 市議会定例会12月会議
  8. パラ五輪聖火の本市採火式 弥生時代のマイギリで火おこし

おすすめ記事

  1. 還暦式で長寿願う 昭和40年度生454人対象
  2. 国重要文化財ずらり 原の辻国特指25周年記念展
  3. こころキッズ共生型サービス 壱岐のこころで利用者募集

歴史・自然

PAGE TOP