地域情報

7人の新人が競演。ニューイヤーコンサート

県新人演奏会出演者による「ニューイヤーコンサート2019」(県文化団体協議会主催)が20日、壱岐の島ホールで開かれ、約500人の市民が演奏、オペラを楽しんだ。

出演したのは大村市出身のソプラノ歌手久保智美さんら7人。第1部は「オペラ『アイーダ』より『凱旋行進曲』」のピアノ、トランペットでの演奏から始まり、久保さんが「オペラ『蝶々夫人』より『ある晴れた日に』」を会場全体に響くソプラノで歌い上げるなど、格調高い演奏、歌唱が披露された。第2部の最後には7人の出演者と郷ノ浦中学校吹奏楽部のメンバーが「ふるさと」をコラボレーションで演奏・歌唱した。

関連記事

  1. 611㌔おいきの旅がゴール。朝来市から20人が弥兵衛墓参。
  2. 3百年続く伝統行事 水神社で奉納相撲
  3. 芦辺JF桟橋破損 復旧に1か月以上か
  4. 壱岐の子どもたちが大活躍。2016年十大ニュース
  5. 記者の目・芦辺中学建設問題
  6. 全国消防操法大会必勝祈願祭 ポンプ車の芦辺地区第1分団
  7. 盲導犬を知ってほしい 壱岐初のユーザー 寺田さん
  8. 先輩は救命救急医 渡良小卒業生が講義

おすすめ記事

  1. 米村の大阪教育大が準優勝 関西女子学生剣道優勝大会
  2. 環境省サンゴ礁保全計画 モデル事業「壱岐島」を選定
  3. 尺玉12発、秋の空に大輪 壱岐島ふるさと花火

歴史・自然

PAGE TOP