地域情報

危機管理課を新設 市人事異動

市は1日付けの人事異動を発表した。異動規模は7人。自然災害や専門化する原子力防災などあらゆる危機に対して迅速・適切に対応するため、総務部に危機管理課を新設する。同課は防災・防犯、防災行政無線、緊急告知放送、国民保護、交通安全、パスポート事務などに関する業務を担当する。
【課長級】▽総務部危機管理課長(総務部総務課課長補佐兼総務班係長)山川正信
【係長級】▽総務部危機管理課危機管理班係長(総務部総務課総務班係長)大島利通▽総務部総務課付係長(会計課)古賀和恵
【係員】▽総務部危機管理課(総務部総務課)久間友浩▽総務部危機管理課(総務部総務課)金丸智彦▽会計課(総務部総務課付・県病院企業団壱岐病院派遣)田中昭次
【嘱託社員】▽総務部危機管理課・防災危機管理対策専門員(総務部総務課・防災危機管理対策専門員)安永重利

 

関連記事

  1. 壱岐市長選候補者① 白川 博一候補(65=無所属・現)
  2. 一対の河童石像が完成 湯本・伏見稲荷神社
  3. ゴミ拾いとスポーツが融合 塩津浜で「スポGOMI」
  4. 今西さんが最優秀賞。JA県女性部発表。
  5. 牡蠣三昧の1日。黄金岩がき祭り
  6. 郷ノ浦町にPICラボ開所 IT人材育成や学びの場を提供
  7. 「移住者の満足度上げたい」 ―移住者らが地図づくりで交流―
  8. 7月1日一斉に乾杯 壱岐焼酎の日

おすすめ記事

  1. 今年の人身事故8件 市交通安全協会
  2. 中総体県予選に初出場、3位に 空手道クラブチーム修練会
  3. 「壱岐の魅力は日常に」 協力隊長澤さんが活動報告会

歴史・自然

PAGE TOP