スポーツ

筒城浜で稽古始め 剛柔流空手道修練会

剛柔流空手道修練会(久保田恒憲館長)の合同寒稽古が17日、筒城浜、ふれあいセンター体育館で行われ、各町の空手道スポーツ少年団、壱岐高校空手愛好会の児童・生徒約百人が参加し、気合の入った稽古で寒さを吹き飛ばした。
30年以上続けられている恒例行事で、参加者は道着姿で筒城浜の砂浜をランニング。体育館では段・級位別に分かれて、形の稽古などを行った。
稽古後は昨年の各少年団の年間努力賞(稽古出席率)と、空手道と文化活動の両方で活躍した選手に贈る文武両道賞の表彰が行われ、文武両道賞は壱岐高の山川陽希さん(2年)が受賞した。山川さんは「とても光栄です。この賞を励みにさらに稽古に精進したい」と喜んだ。
▽年間努力賞 里吉漣(柳田小3年)、長島来希(石田中1年)、志木内夢斗(芦辺小2年)、岩本栞(霞翠小1年)

 

関連記事

  1. 壱岐高放送部が全国大会出場。22日からNHK杯コンテスト。
  2. 収穫に感謝 献穀田抜穂祭
  3. 渡良小で校舎・体育館移転式典 旧渡良中を改修し有効活用
  4. ウルトラマラソン継続が決定。レオパレス21はスポンサー降板へ。
  5. 壱岐の自然を守ろう 生物多様性フォーラム
  6. 竹下紘夢さんが受賞。県スポーツ奨励顕彰。
  7. ボートレース・下條雄太郎が地元GⅠで健闘
  8. 車イスのまま搭乗可能 壱岐空港に専用スロープ

おすすめ記事

  1. 「ぜひ不妊去勢手術を」 壱岐島299が譲渡会
  2. 協定締結が50者に到達 エンゲージメントパートナー 壱岐新時代 構想に弾み
  3. 県知事賞に 農業組合法人五月

歴史・自然

PAGE TOP