地域情報

猛毒ヒョウモンダコ 芦辺漁港で3尾発見

フグ毒と同じ猛毒テトロドトキシンが唾液に含まれるヒョウモンダコ3尾が3月に芦辺漁港赤灯台付近で発見された。
建設会社職員が工事のために消波ブロックを動かした際、ブロック下にいるのを発見。壱岐東部漁協を通して、壱岐振興局水産課に報告した。大きさはいずれも10㌢程度だった。
ヒョウモンダコは日本海側は福井県以南に生息。昨年は石田町、郷ノ浦町の磯場で発見されている。刺激を受けると青いリング模様が全身に現れるのが特徴。かまれると呼吸困難や心停止を引き起こし、死亡することもあるため、同課は「春の磯シーズンを迎えるが、発見した場合は絶対に触らないように気を付けて欲しい」と注意を呼び掛けている。

関連記事

  1. 561人が壱岐路を疾走。第30回サイクルフェスティバル
  2. 福岡工大吹奏楽団 9/5に特別演奏会
  3. 市民病院外科常勤医が不在 緊急手術はヘリ搬送で対応
  4. 水素貯蔵の実証実験に着手。約2千万円で調査・設計業務。
  5. アグレッシブに市政運営を。白川博一市長インタビュー
  6. 男女ともに3連覇達成 男子・郷ノ浦A、女子・芦辺A 市中体連 駅…
  7. 少年サッカー初の地元大会 壱岐アイランドカップ
  8. 創立40周年記念音楽会を開催 壱岐中央ロータリークラブ

おすすめ記事

  1. どれだけ勉強しているかが判断材料
  2. 協力隊員に名子さん、林さん ―海の資源回復担当―
  3. 司馬遼太郎の足跡たどる 一支国博物館がバスツアー

歴史・自然

PAGE TOP